表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/49

10/17

~6:10 アメリカの外交委員会はトルコがロシア製長距離対空ミサイルS-400を試射したことも含め、トルコに制裁を科すようトランプに進言


~6:40 アゼルバイジャンのギャンジャ市に短距離弾道ミサイルが着弾


~9:30 ステパナケルトに砲撃


~14:30 ステパナケルトとシュシに砲撃。同時刻、トルコとカナダが電話会談


~15:20 アルメニアが紛争解決に向けた協力をロシアに再度要請


~15:30 アゼルバイジャンがフュズ―リー市を陥落させたと主張。真偽不明


~16:40 アゼルバイジャンがアルメニアのS-300長距離防空システムを無人機で撃破。一セット全滅させたかは不明。空港を守っていたもの


~16:50 アルメニアのスメルチ多連装ロケット砲が撃破される。スメルチが撃破されるのは恐らく初めて


~17:10 アルメニアのSu-25攻撃機がアゼルバイジャンの防空網により撃墜される。同時刻、シリアからアルメニアに「謎の」飛行機が着陸


~18:00 アゼルバイジャンがS-300長距離防空システムの位置を無人機で評定し、LORA短距離弾道弾で撃破した


~20:00 ステパナケルトに砲撃、及び空爆


~21:00 アルメニアの戦線に激しい砲撃


~21:10 サウジアラビアでトルコ製品の不買運動。サウジアラビアはアルメニア側


~22:10 アルメニアの首都エレバンで戦闘機の音が聞こえたとの報告。恐らくロシアのMig-29


被害者数 (10/17)

アゼルバイジャン

兵士:公式発表無し (推測800人以上)

民間人:58人の死者、264人以上の負傷者


アルメニア

兵士:604人の死者、700人以上の負傷者

民間人:情報なし

イラン

民間人:5人の負傷者

ロシア

民間人:3人の負傷者

フランス

民間人:2人の負傷者


10/17時点での双方の損害累計 (映像や写真で確認できるもののみ)


アルメニア

戦車×95(+7)、装甲戦闘車両×13(+2)、歩兵戦闘車両×23(+5)、装甲回収車×1、けん引砲×22(+1)、自走砲×11、多連装ロケットランチャー×38(+13)、迫撃砲×9、地対空ミサイル×17(+2)、弾道ミサイル×1、対ドローンシステム×1、電子戦車両×1、早期警戒レーダー×6、航空機×1、トラック、ジープ×192(+15)、ハリボテ×3、対戦車誘導ミサイル×12、無人機×4(+1)、弾薬庫×3(+1)、指揮所×2、軍事基地×2、空港、貯蔵庫一つずつ


アゼルバイジャン

戦車×22、歩兵戦闘車×18、工兵車両×1、航空機×8、無人機×15、トラック×12(+1)


総評

 アゼルバイジャンが戦車の撃破映像を出してこなくなりました。代わりにロケット砲やジープ、生身の人などの撃破映像を多く流しています。アルメニアの機甲戦力が壊滅したのかもしれません。つい先日も、旧式のT-55が展開しているのではというウワサがありました。

 ナゴルノカラバフはしばらく晴れが続きそうなので、その間アルメニアは苦しい戦いを強いられることになります。もっとも、すでに無人機がいなくとも苦しい戦いになるレベルまで戦力が減っているでしょうが。

 撃破されたS-300は偽装がされていません。また、UAV未対応のシステムだった可能性もあります。アルメニアは防空戦力、対航空能力の戦術に難があります。

 ロシアの戦闘機が動いたかもしれません。続報を待ちたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おつかれさまです。 停戦破り(2回目)早すぎますね、、
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ