表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/49

10/12

~0:00 アゼルバイジャンが南部で攻勢


~0:30 アゼルバイジャンのアグジャバディ市に攻撃


~4:10 ステパナケルトに砲撃


~11:40 アゼルバイジャンがハドルート市に大規模攻勢


~14:40 トルコによりシリア傭兵400人が前線に投入される


~16:30 ハドルート市に攻勢をかけたアゼルバイジャン軍は撃退される。ハドルート市の破壊された住宅が半数に上る


~17:30 ロサンゼルスでアフリカ系アルメニア人による大きなデモ


~16:40 ステパナケルトに砲撃


~19:12 アルメニアのS-300長距離防空システムが撃破される。これにより一部の国境線沿いの対空カバーが無いも同然に


~20:10 アゼルバイジャン軍のSu-25攻撃機はトルコのF-16戦闘機にエスコートされて活動中とのこと。アルメニアはそのSu-25を一機撃墜したと発表


~20:15 シリア周辺でロシア軍機が六機以上活動中


~22:00 アゼルバイジャン軍がハドルート市の四方の丘を占拠する作戦に出る。補給路を断つ算段か


~22:50 アゼルバイジャン軍が軍救援金にトルコリラと英ポンドを追加




被害者数 (10/12)

アゼルバイジャン

兵士:公式発表無し (推測300人以上)

民間人:41人の死者、205人の負傷者


アルメニア

兵士:430人の死者、1000人以上の負傷者

民間人:22人の死者、100人以上の負傷者


イラン

民間人:1人の負傷者

ロシア

民間人:3人の負傷者

フランス

民間人:2人の負傷者


10/12時点での双方の損害累計 (映像や写真で確認できるもののみ)


アルメニア

戦車×86、装甲戦闘車両×8、歩兵戦闘車両×18、装甲回収車×1、けん引砲×21、自走砲×11、多連装ロケットランチャー×25、迫撃砲×9、地対空ミサイル×15、対ドローンシステム×1、電子戦車両×1、早期警戒レーダー×6、無人機×2、航空機×1、トラック、ジープ×169、ハリボテ×3、対戦車誘導ミサイル12、無人機×1、弾薬庫×2、指揮所×2、軍事基地×2、空港、貯蔵庫一つずつ


アゼルバイジャン

戦車×21、歩兵戦闘車×18、工兵車両×1、航空機×7、無人機×14、トラック×11



総評

 ステパナケルトとハドルート市に激しい攻撃が加えられています。特にハドルート市は占領されつつあります。

 ついにS-300が撃破され、アルメニアの防空網に大きな穴が開きました。Su-25が本格的に飛び始めると、さらに被害は増えていくでしょう。

 トルコとロシアが動いてはいますが、ロシアの方はいまいちやる気がなさそうです。アメリカでデモが起きているので、大統領選中ということも踏まえると、今後はもしかしたらアメリカの動きが重要になってくるかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ