表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/89

恩義の刃

肺が、見えない力で圧迫される。

喉が、絞め上げられるように熱い。


ヴォルコフの目の前にいるのは、確かにロシアを泥濘から引き上げ、再び大国として屹立させた政治家だった。


その圧倒的な存在感が、部屋の酸素さえも奪っていくようだった。

視線に耐えかねて、うつむく方がどれだけ楽か。


だが、今ここで視線を逸らせば、ペトロフは二度とヴォルコフを政治的に信頼しないだろう。

それは、戦略家としての死を意味する。


言葉を紡がなければならない。

脳が、かつてないほどの速度で回転を始めていた。


(考えろ。ペトロフの理屈にも、一面の真理はある。権力の継続は、今のロシアに安定と効率をもたらすだろう。国家の顔が変わらないことは、外交上の強力な武器だ…)


だが、と彼の思考のもう半分が冷徹に囁く。


(歴史上、清廉潔白なまま組織を保ち続けた独裁など、ただの一つも存在しない。権力は必ず腐敗する。それは功利主義の観点から見ても、いずれ国家に利益以上の損害をもたらす。この道を進めば、ペトロフ自身の名誉さえも、いずれは汚されることになる…)


その瞬間、ヴォルコフの脳裏に、遠い記憶が鮮やかに蘇った。

1999年の夏。

まだ若く、理想に燃えていたペトロフが、ヴォルコフをロスコスモスの長官代理に選任すると告げた、あの日の鋭い瞳。


あの時のペトロフは、誠実だった。

そして今、この瞬間も。


有無を言わせずヴォルコフを黙らせ、自分の意志を強行することもできたはずだ。

だが、彼はあえて問いかけた。

試しているのだ。


そして、心のどこかで、自分を止めてくれる誰かを求めているのかもしれない。

そのことに思い至り、覚悟が決まった。

ヴォルコフは、乾ききった唇を、意を決して動かした。


「閣下。この私から、今あなたに申し上げることができるのは、ただ一つ」


彼は、ペトロフの目を射抜くように見つめ、続けた。


「あなたの名誉を、後世にわたって保つことです」


それは、人類の未来に対する責任を問われた男の答えとしては、あまりにも個人的で、無責任な言葉に聞こえた。


ペトロフが、訝しげに片眉を上げる。


その反応を待っていたかのように、ヴォルコフは、引き立てられた者として捧げうる、最も鋭利な刃を抜いた。


「そして閣下。我々に、もはや一歩たりとも下がれる場所などありません。私たちが挑むのは、神話に出てくるような巨人です。そこでは、ただの一つの瑕疵すら許されない」


彼は、一歩踏み出した。

その声は静かだが、クレムリンの分厚い壁を貫くほどの意志が込められていた。


「あなたのほんのわずかな緩みが、判断力の些細な衰えが、この国を、そして人類を取り返しのつかない危険に晒す。その可能性を、私は進んで認めることは、断じてできません」


それは最大限の敬意を払った、最大限の罵倒に等しかった。


――あなたはもう、この計画のリスクそのものだ。


ペトロフは、その言葉を真正面から受け止め、ゆっくりとその目を閉じた。

執務室のランプの光が、権力者の顔に、深い影を落としていた。



更新の励みになります。ブクマ・感想・評価いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ