表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5、昼休みの中庭で

「羽山ちゃーん! 加木のヤツ、大丈夫だった!? 手、出されてない!?」

「大丈夫でした。加木先輩も、顧問の竹ノ内先生も、良い人でした」


 今日はお弁当を持って、中庭で昼食。昨日知り合った、向井さんが入部するバレー部の、三年生の柊木先輩が、私たちを見つけるや否や、駆け寄って来てくれた。


「昨日は大変だったんだよ? うちら、羽山さんの心配で、部活に集中できなかったんよ」

「向井さんまで、心配してくれたんだね。ありがとう。柊木先輩も、ありがとうございます」

「いえいえ~。もし、加木に何かされそうになったら、噛みついてあげなね!」

「それは、ダメですよ!」


 冗談を言い合って過ごす、昼休み。

 こういう時間も、加木先輩は部室に籠っているのだろう。


「加木先輩って、どんな人なんですか?」

「うーん。一年の時に、クラス一緒だっただけだから、詳しくは言えないけど、それでも良い?」

「はい」

「とにかく面倒くさがり。誰かと群れてる所は、見たことないかな。あとは、頻繁に購買で、お菓子とジュースを買ってた。よく分からないけど、人に興味を抱くことはなかったと思う」


 なんて話していると、購買の方から、加木先輩がこちらへ向かって、歩いてきた。

 まさか、この会話聞かれてたとかある?


「加木じゃん」

「加木先輩ですね」

「へー、あの人が」


 何も言わずに、私たちの方をチラッと見ただけで、先輩は中庭を通り抜けて行った。

 会話を、聞かれていたわけではなさそう。


「あ、そっか。こっちから行った方が、部室に近い」

「そうなんですか。加木先輩、本当に部室に」

「変なヤツってことも、追加する」

「あの。加木先輩が言ってたんですけど、授業はちゃんと受けてるって」

「うーん。一年の時は辛うじて、受けてた。二年からは、どうだろうね。クラスのヤツらとは上手くやれてない印象だからさ」

「何かあったんですか?」


 柊木先輩は、不思議そうな表情を私に向けてきた。

 どうしたんだろうと、柊木先輩を見ると、ニヤリと口角が上がっている。


「何々? 羽山ちゃんは、加木のこと気になる?」


 柊木先輩の口から放たれた言葉。そんなつもりじゃない。

 ただ、これから一緒に活動していく中で、先輩と後輩の関係は良好でなくては。


「そんなつもりは、ありません。ただ、先輩と後輩として、これから活動していくので、先輩のことを知れたらと」

「良い子だ。千明。羽山ちゃんが、良い子過ぎる」

「眩しいくらいに、良い子ですよね」

「えっ? え~と?」

「悪い虫が付きそうなときは、いつでも頼ってね! 羽山ちゃん!」


 ありがとうございますと、頭を下げて、その場は収まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ