表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

13、嵐のあとは静かに……?

 帰りのホームルームが終わり、購買でお菓子などを買い、部室へと向かう。

 引き戸を開けると、既に椅子を並べて横になっている加木先輩がいた。

 机の上にはペットボトルの麦茶と、食べかけのコーンスナック。


「お疲れさまです。先輩、これ食べます?」

「え、何?」

「購買で、POPに人気商品なんて書いてあったので、買ってみました」


 椅子の背もたれの隙間から、私が差し出したモノを覗く先輩。


「マジかよ!? チキン南蛮サンドじゃん! これ、かなり人気で、昼休みには売ってないし、放課後のわずかな時間のみ、不定期で売っている、幻と言っても過言ではない、チキン南蛮サンド! おわっ!」


 勢い良く起きたせいか、先輩は椅子から落ちてしまった。


「いってぇ。にしても、スゲーな羽山」

「あと二つだったので、先輩にもと思いまして」

「ありがとう。この代金払うわ。確か……。五百円だよな」

「え、そんな。いいですよ、いつもお菓子とか飲み物頂いてますし」

「いやいや、俺の命が懸かってる。マジで払う」

「あ……。そうですね。何というか、先生たちの……。ありがとうございます」


 チキン南蛮サンドを一つ、先輩に渡して、私は先輩の向かいに座る。


「うっま。これ食べたの、いつ振りだ? えっと、いつだ? 二年になった辺りで食ったな。うん。久しぶり」

「先輩は放課後は、購買に行かないんですか?」

「大体昼休みに買い揃えてる。放課後なんて、帰宅部と練習前の運動部の連中で、激混みなんだよ」

「そうでしたか。確かに、昼休みより混んでました」

「ったく、近くにコンビニあるのにな。帰宅部の奴等は、とにかく許さない」

「アハハ。私も先に食べようかな」

「うん、その方が良い。執筆に夢中になってると、時間忘れるから」


 先輩のお言葉に従って、私も幻だというチキン南蛮サンドを一口。


「ん~! 美味しいですね。幻の意味、分かりました」

「だろ? このタルタルソースが決め手でさ、まろやかな酸味が、チキンカツを包み込むんだよ」

「食レポ、お上手ですね」

「まぁな。俺だからな。日々、表現力と語彙力の向上を目指してる」

「そうでしたか。いつも寝てるだけだと、思ってました」

「端から見たら、そう見えるだろうな」


 チキン南蛮サンドを食べ終え、私は執筆。加木先輩は再び眠りについた。


 書き出しが決まらない。また話を変えようか。ライトノベルのような作品にしようか。なんて考えていると。


「よっすぅ~! 活動してる?」


 小牧先生の声とともに、部室の扉が開け放たれた。


「って、翼。また寝てんのか。いい加減、部活しろよ」


 小牧先生の言葉は、先輩には届いていない。

 寝息を立てて、スヤスヤと寝ている。


「マジかよ。羽山、悪いな。こんな責任放棄の先輩しかいなくて」

「いえ。大丈夫です。加木先輩、良い人ですよ」

「コイツが? 羽山、悪い奴には気をつけるんだぞ。良い人だと思わせて、ガブッ! だからな」

「はい……?」


 小牧先生は、まだ見回りが終わってないからと、部室から出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ