表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/39

桜の舞う頃に

体育の授業で気を失った私。

保健室で会ったクラスメートは、まるで春風に揺れる桜のようだった。

(青春/ほのぼの)

---------


興味を持って下さってありがとうございます。少しでも読んで下さった方の心に残れば嬉しいです。


大嫌いな体育の授業。

種目はバスケットボール。


運動神経の鈍い私は、目の前に飛んできたボールを避けられずに顔面に直撃させてしまう。

頭の中にチカチカとお星さまが光り、気が付いたら保健室にいた。


ベッドで目を覚ました私は、真っ白な天井を見上げながら何故ここにいるのかを考える。


(…あ、バスケで…)


パスで飛んできたボールに当たって気絶したんだ。


(情けない…)


鼻血を吹いてしまった様で、鼻の穴にはティッシュが詰められている。

…情けない以上に恥ずかしい。


だけどティッシュを取ってしまったら、止まっていない鼻血がまた流れてくる。

仕方なしにティッシュを鼻に詰めたまま起き上がると、ジャージ姿の人影が見えた。


「おッ!目ぇ覚めたか」


「み…観月くん…?」


ティッシュを鼻に詰めた顔を隠すために、慌てて布団を頭から被る。


「まだ鼻血止まってねぇの?それなら横になってた方がいいぜ」


「…あ、ありがと…」


女子なら問題ないけど、男子に見られるには恥ずかしい姿だ。

…それもかなり。


「ほ…保健の先生は…?」


「さぁ?そういや見ないな」


キョロキョロと辺りを見回す気配が毛布の中でも分かる。

そして、椅子に座った音が聞こえた。


(…!?早く教室戻ってよ!!)


頭の中で必死に頼むが、観月君は戻る気配を見せない。

私は仕方なしに鼻に詰めてあったティッシュを抜き取った。

まだ血が止まってないけど、この際仕方ない。


こっそりとティッシュをジャージのポケットに隠すと、私は毛布をはぎ取った。


「…ん?鼻血止まったのか?」


「えッ!!?いや…うん、まぁ…」


曖昧に答えながら立ち上がると、頭を強く打ったのか、ふらふらする。

すると、見かねた観月君が手を差し伸べた。


「手ぇ貸してやるよ。教室戻ろうぜ」


「あ…うん、ありがと」


どぎまぎしながら、差し出された手を掴んだ時だった。


「あ…」


「え?…あ」


山本君が私の顔を覗き込みながらプッと吹き出した。


「おい田中、鼻血止まってないぜ?…ほら、ティッシュ詰めとけよ」


「…!!!!」


握った観月君の手を離すと、鼻血と真っ赤に染まった顔を隠すために両手で顔を覆う。


「…何やってんだよ、ティッシュ詰めとけって、ほら」


顔を隠している手を掴むと、ティッシュを目の前に突き付ける。

ほんっとデリカシーの欠片もないな。

鼻血吹いてる顔なんか、男子に見せたくないに決まってる。

しかも、その顔を見て笑うのもデリカシーがない。


「…見ないでくれない?恥ずかしいんだけど」


「ん?何だよ、恥ずかしいって…鼻血がか?」


「あ…当たり前じゃない!!鼻血吹いてる顔とか、男子に見られて恥ずかしくない女の子なんかいないわよ!!」


「あー、そうなのか?わりぃ、わりぃ」


そう言って手を離すと、背中を向ける。

私も背中を向けて、鼻にティッシュを詰め直した。


「…この顔じゃ教室戻れないから、観月君は先に戻っていいよ」


「何だよ、つれねぇな。鼻血止まるまで、オレも待ってるよ。一人で授業中の教室に戻るの嫌じゃねぇ?」


背中を向けたまま横目で振り返ると、観月君は再び椅子に座り直した。


(意外と優しいな)


デリカシーの無さは仕方ないにしても、優しい事だけは分かる。


「それにお前の付き添いなら、堂々と授業サボれるしな」


…前言撤回する。


「なぁ、座ってないで横になってろよ。鼻血止まらないぜ?」


心配そうに言う観月君に溜め息を吐くと、私は再びベッドに横になる。

目を閉じると、授業中で校内が静かなせいか、風のそよぐ音が耳に届いた。


(窓開いてるのかな…)


ふと目を開けて窓を見ると、和かな風に乗って桜の花びらが窓から入って来る。


観月君も見ていたのか、目の前に舞い落ちて来た桜の花びらを手に取った。


「見ろよ、桜だぜ。もう四月だもんな、桜も咲くよな」


「…うん、綺麗だね」


「桜の匂いって、桜餅とか食いたくなるな」


色気より食い気なのは観月君らしい。

布団を被ったまま苦笑すると、笑った声が聞こえたのか、布団の上から叩かれる。


「今笑っただろ!」


「あはは!いや、観月君らしいなぁって思って…」


「俺ン家って小さい定食屋でさ、季節ごとの風流には敏感なんだよな」


「…定食屋で?」


「店の中を飾るには、その時々の季節感ってやつが重要なんだぜ」


そう言った観月君を大人っぽく感じて、私は鼻から上だけを布団から出す。

春風に吹かれながら桜を眺める姿は、凄く観月君に似合う。


「観月君って…春みたいだね」


「…ん?今何か言ったか?」


「うぅん、何でもない」


観月君の持っている、春の様に穏やかで優しい雰囲気は私を安心させる。


(…あ、鼻血止まった…)


ずっと鼻に感じていた違和感が無くなり、鼻に詰めていたティッシュを抜き取ると、すでに血は固まっている。


観月君を見ると、春風に眠りを誘われたのか、保健の先生が使う机に頬杖をついて居眠りをしていた。


今なら起こせば教室に戻れる。

でも、もう少しの間この穏やかな雰囲気の中にいたかった私は、抜き取ったティッシュを再び鼻に詰め込んだ。


(もしかしたら、また出るかも知れないし…良いよね?)


目を閉じれば、穏やかな春風。

耳をすませば、風に吹かれて桜が音を立てる。


そして近くには、春の様にあたたかな人の寝息。


こんな午後は少し特別に感じる。

保健の先生が戻るまでの、ほんのわずかな優しい時間。


私は子供の様な寝顔で眠る観月君を眺めていた。

最後まで読んで下さってありがとうございました。

作品を気に入って頂けましたら、ブクマや広告の下にある感想や評価など頂けましたら次回作への励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ