表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

8話

「蓮子、その冥来刀は霊力を溜めることが出来るのは前に教えたよな?」

「ええ、もちろん覚えているわ。」

「実は、冥来刀は霊力を『100%以上』溜められる。刀身を越えて力を溜められるんだ。」

「…つまりどう言うこと?」

「冥来刀が100%以上の霊力を貯蔵している時、冥来刀の真の力を解放できる。蓮子、強く念じるんだ。『冥来刀よ、その力を示せ!』と…」

 

 

 化物の拳が直撃する、その寸前だった。

 

「冥来刀よ!真の力をここに示せ!!」

 

 蓮子は残った力を振り絞って立ち上がり、冥来刀を振り上げ、声を上げた。

 

 すると、冥来刀が強い閃光を放ち、目の前の化物すら超える、大きな光の刃を形作った!

 

「な、なんなのよ…このバカでかい刀身は!?」

 きららは予想外の出来事に狼狽えている。

 


「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 蓮子はそのまま冥来刀を思い切り振り下ろすと、光の刃は化物を一刀両断にした!

 

「ギャッシャァァァァァァァ!!!」

 

 巨大な化物は世にも恐ろしい断末魔を上げ、消えてしまった。

 

「うそ…でしょ?」

 きららは放心した様子でその場を立ち尽くした。そして、

「ひいいいいいい!」

 と情けない悲鳴をあげて、境内の裏側へと逃げて行った。

 

 蓮子は御神木に残された黒い藁人形を見ると、安心した様子で、その場に倒れた。

 

----------------------------------------------------- 

 

「くそ!あの小娘!これで終わったと思うなよ!!」

 きららは自宅に逃げ帰ると、すでに復讐心を燃やしていた。

「あ!藁人形をあの場に残してきちまった!取りに戻るか…」

 さっきは取り乱して逃げてしまったが、蓮子は満身創痍だった、あの場で気絶していることは大いにあり得る、ときららは考え、また釘堂神社に戻ろうとした。しかし、

「なんだ?足に力が入らない…いや、足だけじゃない!?手が…乾涸びていく!」

 

 きららは自分の霊力の限界を超えて、藁人形を使っていた。それは今回だけに限らない。これまで呪い殺してきた時も、その深い嫉み、恨みは、きららの霊力を越えて、魂までも消耗していた。

「ああ…悔しい…くそ…こんな惨めな最期だなんて…」

 きららの身体はみるみる萎んで、ミイラの様になって死に絶えた…


-----------------------------------------------------



 きららとの死闘を終えて3日経った。

しかし蓮子の身体はまだ癒えず、事務所は休業して部屋で休んでいた。

「冬一〜、湿布替えてよ」

「だから無理だって。物に触れられないんだから」

「うう〜、身体中が痛いよう」

「病院行こうぜ?」

「お金勿体無いもん…この事務所、稼ぎ良くないんだから」

 

 そんなやり取りを交わしていると、テレビで奇妙なニュースが流れた。

 アパートの一室で、ミイラの変死体が見つかったと。テレビに表示された名前は「伊狩きらら(27)」…

「あの女、やっぱり限界を越えてたんだな」

「27歳だったんだ…初めて会った時から全然そうには見えなかったわ。」

「魂が磨耗しているのに気付かずに、藁人形を使ってたんだな。『人を呪わば穴二つ』ってことわざがあるが、まさにあの女が体現していたな」

 蓮子は枕元に置いている冥来刀を眺めた。自分も無理をすれば、きららのように乾涸びて死んでしまうかもしれない…

「蓮子は大丈夫だ!おいらがついてる!お前が無茶しそうになったら、喉笛噛みついてでも止めるからな!」

「それじゃ、死んじゃうじゃない」

 蓮子はくすりと笑った。

 


 藁人形はあの後、神社で焼いて処分した。もう2度と、その呪具による被害がないように…

 

 

 

 

 兎にも角にも、嘘つき霊能力者は、一応霊能力には目覚めた。しかし、まだまだ未熟もいいところ。蓮子の霊能事務所は今始まったばかりだ。

一旦、ここで一区切りになります。

ここまで読んてくれて、本当にありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ