年表
長い
読み飛ばしてよし
ニチイ学館の年表
ニチイ学館の常識?
会長、寺ちゃん
医療保険も介護保険も先がない
他業界に殴り込みをかけよう
全敗、結果
決算 負債の部 1000億円
全てはここから始まった
2019年9月以前
ニチイ学館の闇
2019年9月28日
創業者の会長 寺田明彦がすい臓がんで永眠
↑やっとあの暴君がくたばった
↑寺田大輔の時代がやってくる
↑わーい会社が良くなるぞ
会長の相続税100億
支払い方法で揉める
社外取締役
投資会社ベインキャピタル
杉本勇次に相談
ニチイ学館MBOの計画、立案、実行
訪問1003拠点体制
悲劇スタート
2019年9月~12月決算書<介護部門>
供給体制再整備=業績改善
の為に
たった3か月で
訪問380拠点分割・新設を完了
訪問1003→1383拠点体制
介護部門、現場終了
業績絶好調
↑噓を書くんじゃねぇ
×業績絶好調
〇現場大混乱
↑粉飾決算である可能性高し、注意すべし
2020年2月
全国のデイ厨房5→4時間
2回目、昔は6時間だった
全国デイの厨房
現場終了
2020年3月決算書<介護部門>
供給体制再整備=業績改善
の為に
たった半年で
訪問402拠点分割・新設を完了
訪問1003→1405拠点体制
介護部門、現場終了
年間売上3000億
経常利益80億
業績絶好調
↑嘘を書くな~
2020年4月~6月決算書<介護部門>
訪問400拠点以上、分割・新設
介護部門、現場終了
決算-7億
やっべ~
訪問の拠点分割やりすぎた
どうしよう
家賃等のせいにしちゃえ
家賃等とは?
家賃等=家賃+????
????って?
〇経営陣
×僕ら
2020年5月8日(金)15:00
ニチイ学館MBO発表
買収側
寺田一族
投資会社ベインキャピタル
MBO 1株 1500円
でスタート
会長が亡くなった
2019年9月株価1800円
MBO価格1500円は安すぎると
MBO反対派の
投資会社リム・アドバイザーズ(香港)
MBO期間中に7度、
書簡をニチイ学館へ送りつける
経済産業省のMBOの指針に違反
MBO価格は2400円が正しいのでは?
ニチイ学館側は全部無視
買収側に
投資会社エフィッシモを
加えるべく
交渉開始
2020年6月20日ネット記事
朝日新聞
介護職員支援の給付金、
ニチイが申請せず
戸惑う福岡市
ブチ切れた
福岡市の従業員が、
本社に苦情を入れる
本社は渋々、
対策を施し申請
↑3月末訪問402拠点の分割・新設
↑現場、崩壊
↑コロナの給付金詐欺にならなければよいのだが?
2020年6月25日株主総会
副社長 寺田大輔 辞任
「MBO反対」
「訪問487拠点の分割・新設反対」
抗議の意味も込めて辞任
参考文献
朝日新聞 有料記事
揺れるニチイ学館のMBO 創業一族の1人「私は反対」
寺ちゃんってどんな人?
会長の葬式後のインタビュー記事
企業家倶楽部
2020年1・2月合併号
ニチイ学館特集
新しいことにチャレンジし続ける 寺田大輔
2020年8月1日最後のMBOの延期
交渉成立
買収側に投資会社エフィッシモ
MBO 1株 1500→1670円
ヤフーファイナンスの掲示板
「買収側に行ったエフィッシモだけは許さない」
と言う、個人投資家が多数
買収側は負け組なんですが?
全てわかった後だと、理解できん
2020年8月17(月)ニチイ学館MBO成立
8:30 日経
投資会社ベアリング(香港)が
7月中に3度
「MBO2000円で手伝いますよ」
創業者一族に書簡を送った事を暴露
経済産業省
MBOの指針
敵対的MBOの提案があった時に公表する義務
に違反
MBOの指針には
法的強制力、罰則規定がないので
ニチイ学館側はOK
正午12:30 MBO成立
ニチイ学館MBO期間
2020年5月8日(金)~8月17日(月)
色々ありました
8月17日(月)MBOの成立で
ニチイ学館の倒産決定
MBOの銀行融資1025億
訪問487拠点分割・新設
決算 負債の部 1000億
う~ん無理っすね。
倒産しますわ~
MBO反対派
投資会社リム・アドバイザーズ(香港)
訴訟準備を開始
2020年10月
株主総会
1630万株→1株にする株式併合
投資会社ベイン 明和1630万株→1株
個人投資家が保有する株が1株未満(0.01株とか)にされ、株主としての権利がなくなる。
無事?ニチイ学館は、寺田一族、投資会社ベインキャピタル、エフィッシモの会社となる。
上場廃止決定
上場廃止後
親会社BCJ-44
に対する影響力を
決める為に再出資
300億?
内訳
寺田一族 60% 180億
投資会社ベインキャピタル 25% 75億
投資会社エフィッシモ 15% 45億
2021年はBCJ-44への再出資300億
があるから大丈夫
2021年3月決算-173億
2022年は厳しい
2021年1月
2019年9月~2020年12月
たった1年3か月で
2021年1月現在
ニチイの介護サービス 拠点検索
☑訪問介護 1003→1490拠点体制
訪問487拠点の分割・新設を確認
訪問487名の責任者をどのように用意するのか?
自力で用意できたのは100名
責任者の名義貸し20名
残り300名以上は
デイ→訪問の責任者
グループホーム→訪問の責任者
介護部門の現場終了
特に責任者の名義貸しがバレると
厚生労働省の行政指導で終わる
参考
2007年コムスン事件
破綻したコムスンを
引き取ったのは
ニチイ学館
同じ事をしてどうする?
2021年3月末
フィリピン人
206名解雇
48名行方不明
内閣府管轄
経済特別区
フィリピン人2人1組
家事代行サニーメイド
をやっていたが
ヘルスケア部門は赤字
だったので、
2021年3月決算-173億
に驚いた
上層部がやらかした事件
2020年8月
フィリピン人解雇計画
立案、実行
2021年2月
本社の人間が2名1組で
フィリピン人の寮に突入
2021年4月7日
国会でも
無事?取り上げられる
↑人権とか
↑プライベートとか
↑ジェンダーって単語
↑知ってる?
2021年5月
ニチイ学館
2021年3月決算-173億を作成
日本の銀行に提出
大問題になる
提出された銀行は
三菱UFJ
みずほ
三井住友
野村キャピタル
寺田一族が
責任回避の為に
893への会社の売却を
検討開始
経営責任とは?
ニチイ学館倒産
決算 負債の部 1000億
MBOの銀行融資 1025億
合計2025億の借金が寺田一族を襲う
寺田一族 無一文、借金大王
これを回避する為に
893への会社の売却
2021年7月現在
ナレコム ニチイ学館の掲示板
結論
ニチイ学館、破綻?
コロナで大変だけど転職しよう
次はニチイ学館みたいなブラック企業に転職するのは嫌だ
情報収集はどうやったらいいの?
こんな感じ?