表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集「七夜詩篇」

春宵詩

作者: 詩月 七夜

温んだ風に酔った夜は


月を見上げて雲を読む


明日の天気を占って


他愛のない未来予想


晴れれば吉


土を耕し種を蒔く


実りを想えば流るる汗もまた甘露かな


雨でも吉


窓辺に寄り添い


雨音の独奏会に微睡むのも一興なり


曇りもまた吉


野原で横になり花の香りを慈しみながら


様々な形を成す雲を愛でるは楽し


春の宵はかくも愉快


未だ見ぬ時間さえも美しく彩り


呑めども尽きぬ月影を映す酒杯にて


より芳しく酔わせてくれる


故に願う


刻が移ろい星が霞んでも


どうかこの宵月だけは永久とわに無縁なれと

本作は「春の詩企画」参加作品です。

企画の概要については下記URLをご覧ください。

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2230859/(志茂塚ゆり活動報告)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 企画ご参加ありがとうございます。 明日はどんな天気でも愉しいものだが、どうかこの宵月だけは今のまま、愛でさせて・・・ 矛盾を孕んだような願いが、ほろ酔い気分とあいまって、とても風雅です。 …
[良い点] 春の宵月は、晴でも雨でも曇り空でも良い。 ただ、この春の夜は永遠なれ、と謳うほろ酔い気分でゆっくりと時が流れる春の夜の幸せが伝わってきます。 私はお酒が飲めず、酔って良い気分であるとかまた…
[良い点] ゆったりとした時間の流れを感じます。 お酒はあまり飲めないのですが、とろけるようなほろ酔い感が伝わってきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ