表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【悲報】僕のVRMMOアバター、レベル1のまま魔王城に無限突撃する狂戦士なんですが?【ログアウト不可】  作者: 空木 架
第2章 ライバルの登場と拡大する勘違い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/47

幕間 京介の言い訳

 パリーン!!


 けたたましい陶器の破壊音が、先師京介せんし きょうすけの浅い眠りを打ち破った。


(……ん……うるさい……)


 重い頭を覚醒させると、VRヘッドセット越しの視界には、見慣れたファンタジー世界の民家の天井が映し出されていた。そして、彼の聴覚には、連続して響き渡る破壊音が、現実の音を遮断して流れ込んでくる。


 パリーン! ガシャーン!


(……朝か? 時間は分からないけど……キョウが壺を割る音で起こされるなんて、最悪の目覚めだ……)


 京介は、重い現実を思い出した。昨夜、彼は疲労困憊の末、ヘッドセットを着けたまま眠りに落ちた。そして今、目覚めた。ログアウト不可の状況は、何一つ変わっていない。


(……今日は、全国模試だったはずだ)


 大学受験を控えた彼にとって、重要な全国模試の日。しかし、このヘッドセットが頭から外れない限り、会場へ行くことなど、到底不可能だ。

 視界の中では、キョウが今日も元気に、民家の壺を片っ端から粉砕していた。



(……明日は、学校だ)


 模試は諦めるしかない。だが、学校まで無断欠席するわけにはいかない。どうにかして、休む連絡を入れなければ。

 問題は、その理由だ。なんと言って休むか。


(まず王道は、体調不良……。いや、ダメだ。リスクが高すぎる。僕の完璧な皆勤記録を考えれば、教師は間違いなく心配して電話をかけてくる。最悪、『お見舞いに行く』とか言い出すクラスの陽キャがいるかもしれない。この姿でどう対応しろと? 長期化すれば診断書も必要だ。却下だ)


(じゃあ、何か特殊な事情……。例えば、『遠方の祖父が開発した最新医療機器の臨床試験に参加中、予期せぬ副作用が出たため、経過観察が必要』……とか?)


 我ながら苦しい言い訳だ。それに、この手探り状態でスマートフォンのメールアプリを起動し、長文を入力するのは至難の業だ。絶対に、誤字脱字だらけの、意味不明な怪文書が出来上がるに違いない。


(……いや、待てよ? その誤字脱字も含めて、『副作用による言語障害』ってことにすれば、あるいは……?)


 京介は、一瞬、その悪魔的なアイデアに心が揺れた。だが、すぐに首を振る。


(ダメだ。リアリティがなさすぎる。それに、もし学校が心配して、海外の両親に国際電話でもかけたら、一瞬で嘘だとバレる。僕の人生が終わる。同じ理由で、抽象的すぎる『家庭の事情』も使えない……)


 万策、尽きたか。

 京介は、頭を抱えた。視界の中では、キョウが全ての壺を割り終え、満足げに次の獲物を探して村の中を徘徊している。その無邪気な(?)姿が、今はただ憎らしい。


 ◇


 しばらくの間、京介はうんうんと唸りながら、完璧な言い訳を模索していた。しかし、どれもこれも、リスクが高すぎたり、実行が困難だったりする。

 もう、どうすれば……。

 その時、彼の脳内に、一つの単語が、まるで天啓のように舞い降りてきた。


(……そうだ)


 それは、あまりにも突飛で、あまりにも現代の高校生らしぬ、古風で、そして何よりも「面倒くさい」言い訳。

 だが、それ故に、あるいは……。


(これだ……! 現代のコンプライアンスにおいて、この理由は、教師が最も踏み込みにくい聖域サンクチュアリのはずだ! これなら、深く詮索されない可能性が高い!)


 京介は、意を決した。彼は、手探りで枕元(ヘッドセットの横)に置いたスマートフォンを探り当てると、ホームボタンを長押しし、音声アシスタント機能を起動した。


 ピロンッ。


 京介は、かすれた声で、スマホに向かって簡潔に指示を出した。


「……宗教上の理由で休みます。と学校へメール」


(……多分、これで、田中先生宛に、件名『欠席連絡』で送ってくれた……はずだ。頼むぞ、僕のスマホ!)


 京介は、スマートフォンの電源を切り、再び布団にごろんと横になった。

 そして、小さく、自分に言い聞かせるように呟いた。


「これが最適解だ……よな。多分」


 この先、キョウを教祖とした宗教のようなものがゲーム内で出来上がることを、京介は思ってもいなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ