表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2

「おおおおー!?」


 振り落とされぬよう、セブンナの腰に必死に掴まるガヤオがパニクる。


 ユニコーンと聖女は、すさまじい勢いで敵陣を切り裂いた。


 誰も止められない。


 成す(すべ)なくオークたちは(ほふ)られ、ついには残った者が逃げ始めた。


 カツカーレの城兵たちが歓声をあげる。


 ここぞとばかりに城門を開き、出陣した城塞軍が、敗走する敵を追撃した。


 戦況は完全に(くつがえ)った。


 セブンナの駆るユニコーンは、崩壊した敵陣を進み続ける。


 逃げ惑うオークたちの中から現れた、黒馬に乗った黒鎧の騎士が、こちらに向かってきた。


「居た」


「敵のリーダーか?」


 ガヤオの問いに、セブンナが頷く。


「悪の手下」


 答えると同時に、黒騎士の突き入れてきた槍先を聖女の剣が斬り落とす。


 ユニコーンと黒馬が、すれ違った。


 セブンナと黒騎士は双方、馬を返し、再び突進し合う。


「よし、任せろ!」


 今度こそと左手をかざし、呪文を唱えだしたガヤオより先に、新たに抜いた黒騎士の剣をセブンナの聖剣が砕いた。


 続く斬撃が、悪の騎士の頭を兜ごと斬り割る。


 黒騎士は地に落ち、動かなくなった。


「終わった」


 セブンナは頷いた。


「よくやった、ガヤオ」


「え!? い、いや、俺は何もする暇なかったけど…」


 戸惑う別世界の勇者を連れ、聖女の乗るユニコーンは城塞都市へと戻った。


 勝利に湧く城兵たちと、バロゴが出迎える。


「聖女様! ありがとうございました! カツカーレは救われました」


 皆が深々と頭を下げた。


「ガヤオに助けられた」


「は? 俺はセブンナの後ろに乗ってただけだろ!」


「ありがとうございます、ガヤオ様!」


「ちょっ、爺さん、聞いてる? 俺はワーワー驚いてただけで」


 ガヤオの言葉は城兵たちの「聖女様、万歳! ガヤオ様、万歳!」の大合唱に掻き消される。


「悪と闇の勢力は、いつも暗躍してる。近々、もっと大きな攻撃を仕掛けてくる」


 セブンナが告げた。


「おお! 何と恐ろしい!」


 バロゴが怯えた。


「大丈夫。私たち聖女は、いつも正しい者の味方」


 セブンナの言葉に、バロゴと城兵たちが安堵(あんど)する。


「皆も各々の役割を果たして」


「はい、聖女様」


 バロゴを筆頭(ひっとう)に、城兵たちが(こうべ)を垂れた。


「ガヤオ」


 ユニコーンから降りた勇者に、セブンナが視線を移す。


「大活躍」


「だから! 何もしてないって!」


「また、どこかで会う」


「なあ、俺の話、聞いてる? え!? そうなの!? まあ、会うかもな」


 今ひとつ納得のいかないガヤオの周囲の空間がミョーンと歪み、彼の姿が半透明になる。


「お! カルナディアに帰れそうだ!」


 異世界の勇者が喜んだ。


「さよなら、ガヤオ」


「ああ、さよなら! 元気でな!」


 ガヤオは手を振り、完全に消えた。


 自分の世界に帰ったのだろう。


「私も行く」


 セブンナはユニコーンを駆り、再びの大歓声を後に、城塞の外に出た。


 動く敵が居なくなった戦場を颯爽(さっそう)と走る。


 7聖女のミリンダル、ラファンタ、ペプシアと合流し、悪の勢力の大きな(くわだ)てを打ち破らねばならない。


 戦いは激しさを増すだろう。


 ただ今だけは何も考えず、心地よい風に頬を撫でられ、緑の髪をなびかせていたかった。




 おわり


 






 










 



 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)


 大感謝でございます\(^o^)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ