表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したらゴキブリでした  作者: Right
序盤: 地下での生誕と生存のための戦い
8/64

地下の派閥争いと強敵の発見

「ふぅ…なんとかネズミ族から逃げ切ったけど、ほんと毎回命懸けだな…」


俺はネズミ族との死闘を終え、一息つきながらも警戒を怠らないようにしていた。地下世界で生き延びるためには、常に目と触角を張っておく必要がある。何せ、いつどこから敵が襲ってくるかわからない。


「地下って、何があるか全然わからないけど、なんかやたら広いし…もしかして、もっとヤバい奴らがいるんじゃないか?」


そう考え始めると、不安が募ってきた。確かに、今まで遭遇したのはネズミ族やムカデなど比較的「普通」の魔物たちだったけど、この地下にはもっと強大な存在がいるのかもしれない。俺がゴキブリとして生き延びるのは、そんな強敵たちに出会わないことにかかっている。


「いやいや、さすがにそんな悪運ばっかり続かないだろ…って思いたいけど…」


そんなことを考えながら、俺はまたも暗く湿った通路を歩き続けていた。石の壁に苔がびっしり生え、湿気が漂っている。この地下世界、どこまで広がってるんだよ、と文句を言いたくなるが、それすら無意味だ。


スケルトンたちとの遭遇


ふと、遠くからまた足音が聞こえてきた。重く、規則的な足音――これはネズミ族ではない。もっと大きくて、力強い何かが迫ってきている。


「ちょ、まさか…またヤバい奴かよ!」


俺は急いで隠れる場所を探したが、見つける暇もなく、その正体が姿を現した。通路の向こうから現れたのは…骸骨!?


「うわっ、スケルトンかよ! やっぱりいるんだ、こういうの!」


その骸骨――スケルトンは、腐食した鎧をまとい、手には巨大な剣を持っていた。何も持っていないのに骨だけで歩いている姿は、まさに「異世界モンスター」の典型的な例だ。でも、ゴキブリの俺にとっては厄介極まりない存在だ。剣を振り回されたら、一撃で潰されるのは目に見えている。


「まずい…これはどうする?」


スケルトンはゆっくりと歩きながら、辺りを徘徊しているようだ。俺を見つける前に、何とかこの場を離れたい。でも、逃げ出すタイミングを誤れば、一瞬で気づかれてしまうだろう。


「こういう時こそ知恵を使えってやつだな…」


俺は急いで周りを見回し、狭い隙間を見つけた。ゴキブリとしての俺なら、あの隙間に素早く飛び込めば、スケルトンから逃れることができるかもしれない。体を小さくして素早く動けば、スケルトンの鈍い動きでは追いつけないはずだ。


「よし、今だ!」


俺は全速力でその隙間に飛び込み、スケルトンの視界から一瞬で消えた。スケルトンは不気味な音を立てながら通路を歩き回るが、俺を見つけることはできなかった。


「ふぅ…危なかった…」


しかし、その時、俺は気づいた。スケルトンが徘徊していたのは、ただの偶然じゃない。彼らは何かを守っているような動きだったのだ。まるで、この地下の「主」として、誰かの命令を受けて動いているように見えた。


地下の派閥争いを知る


「スケルトンがこんな風に動いているってことは、ここにはもっと大きな勢力があるんじゃないか?」


そう思いながら俺は、さらに奥へと進むことにした。この地下には、単なる魔物の縄張り争いだけじゃなく、もっと大規模な「派閥」が存在するのかもしれない。スケルトンのような強力な魔物が集まる場所なら、他にも恐ろしい敵がいるはずだ。


そして俺がその推測を巡らせていた時、視界にまた別の魔物が飛び込んできた。


「うわ、今度はなんだこれ…」


その魔物は「アラクネ」と呼ばれる異形の蜘蛛の化け物だった。巨大な蜘蛛に人間の頭がくっついたような姿で、鋭い牙と無数の目を持っている。普通の蜘蛛とは比べ物にならないほど巨大で、足音すら重々しい。


「おいおい、勘弁してくれよ…こんなゴキブリの天敵がいるなんて聞いてないぞ!」


アラクネイザーは、蜘蛛の習性そのままに、巣を作って獲物を待ち構えているようだ。その巣には、さっきのスケルトンとはまた違う生物たちが絡め取られていた。小さな昆虫やネズミ族の仲間だろうか、何匹かが無惨な姿で巣に引っかかっていた。


「ひぃぃぃ…これはヤバすぎる。絶対にあの巣には近寄りたくない。」


だが、この地下ではどうやらアラクネも一つの勢力として存在しているらしい。スケルトンたちの縄張りとは異なる場所で、彼らが支配するエリアを築いているようだ。


「つまり、この地下には色んな派閥があって、それぞれが縄張りを争ってるってことか…」


その瞬間、俺は地下世界が単なる「迷宮」じゃないことを実感した。この地下には、さまざまな魔物たちが支配するエリアが広がり、それぞれが派閥を作っている。そして、彼らの間で熾烈な勢力争いが繰り広げられているのだ。


地下の主たち――ゴキブリの天敵たち


「ふぅ…こんなところで派閥争いがあるなんて、全く厄介な場所だな…」


俺は地下の勢力図を頭の中で少しずつ整理し始めた。スケルトンのような「死霊派閥」、アラクネの「蜘蛛派閥」、そして今まで遭遇したネズミ族の「齧歯派閥」。それぞれが地下の一部を支配しているのだろう。


さらに、もっと強力な魔物たちもいるかもしれない。この地下の奥深くには、まだ見ぬ恐ろしい「ボス」がいるに違いない。


「いや、そんな奴らに出会いたくないけど…生き延びるためには、知っておかないといけないよな…」


俺は再び歩き出した。この地下世界で生き延びるためには、各派閥の動きや縄張りを把握しておく必要がある。ゴキブリとしての知恵をフル活用し、派閥争いに巻き込まれず、時には利用して生き延びるのが俺の戦略だ。


「ふふ、俺だってただのゴキブリじゃないんだ。ここで生き抜いてやるさ!」


そう呟きながら、俺はさらに地下の奥へと足を進めた。次にどんな敵が現れるのか、まだ全く予想もつかないが、知恵と再生能力、そして魔法の痕跡をうまく使って、この地下世界で生き延びてやる――!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ