表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイアイ  作者: ガエイ
第三章【偲愛】-ヨーコ=マサキ-
29/39

第三章 第六話「誰かに話したかっただけ」

「はぁ!? 好きなができたじゃとぉ!?」


 ワシは小僧との定期連絡で思わず大きな声が出てしまった。


 幸い、拠点としている家はそれなりの広さがあるのと、近所の家まで距離がある好立地であるため、周りの家にまで声が届くことは無かろう。


『あー、いや、そういうわけじゃないんだけどね……』


「あーもー、駄目じゃ駄目じゃ、電話じゃらちが明かん。軸ずらしの術でこっちに来い」


『はい……わかりました……』


 珍しく小僧が従順じゅうじゅんじゃったから拍子抜けじゃった。


 部屋に青白い光の円が出来ると、そこから小僧が現れた。


「来ました……」


 小僧はしょぼくれて、しかられた猫のように背中を丸めておる。


「で? どういうことだか、最初から改めて説明してもらおうかのう」


 ワシが小僧を蹴ってから椅子に座ると、小僧は床に正座をして話し始めた。


「いや、なんというか……。アパートの隣に住んでいるがすごく良い子でね……。それで話しているうちに情が湧いてしまって……」


「なんじゃ、人間関係は割り切っておるお主にしては珍しいのう」


「うーん、僕としても意外だなと思っててね。色んな並行世界を巡って、様々な出会いをしてきたけど、ここまで一人の人間に気持ちがとらわれたことなんてなかったからね」


 本人自身も驚いているようだったが、正直なところ顔には出しておらぬがワシも結構驚いておる。


 ワシも小僧も世界を渡る者として、人間関係は常に深めないように接しておる。例え気に入ったものがおったとしても、心は許さないのが我々のつとめじゃ。


 それは己のためでもあるし、相手のためでもある。ワシらは必ず別の並行世界へ行くことになる。二度と会うことが叶わぬ間柄じゃからな。


「それで、お主はどうしたいんじゃ」


「うーん……彼女のことが好きかどうかと言われたらもちろん好きだよ、恐らく今までに出会った誰よりも。ただ、もちろん彼女とこれ以上は仲を深めるつもりはない。そうだね、結論は最初から決まっていたんだから、正直なところ誰かに話したかっただけ――なのかもしれないね……」


 小僧は少し落ち込んだ様子じゃった。なんだかんだで飄々とした態度を取っているやからなだけあって、このような姿を見るのは意外じゃった。


「その小娘こむすめの詳しい話はまた後で聞くとして、とりあえず、お前さんはすぐにでもこっちに来るがよい。日本でその小娘と共に過ごすのはお主に取っても小娘に取っても良くないじゃろう。何かの間違いでワシらのやる事に関わってしまってもいかんしな」


 正直、ワシはほんの少しじゃったが焦燥感しょうそうかんられた。


 ワシが小僧と出会う前のことは知らぬが、少なくともワシと旅を始めてから小僧が特定の娘に入れ込むということは今まで一度も無かった。


 だからこそ、今回のことがどれほど異常事態であるかということか、本人には思ったより自覚がないのじゃろう。


 ワシはあくまで小僧の手伝いとして世界を渡っておるが、小僧がもしこの世界に留まることにしたらワシはどうなってしまうのか……?


 ワシが小僧にとっての一番と思ってはおらぬし、ワシも小僧が一番とは思っておらん。


 ワシらはただ気が合って旅をするだけの仲間に過ぎぬ――はずじゃ……。


 じゃが、ワシだけがまた一人になってしまうという、唐突に訪れる孤独感。どうしてじゃろう、千年前まで当たり前だった日々が恐ろしく感じる……。


「そうだね、僕としても結論は出ていたんだ。近々こちらに移ることにするよ」


「そうじゃな、きっちり清算しておいた方がよいぞ。中途半端な別れは尾を引くからのう」


「あぁ、数日もらえないかな。荷物だけでも先行してこちらに移しておくよ」


 レイラフォードがイギリスにいると判明してから、かなり広めの拠点を確保しておいたから、小僧の荷物が増えたところで大して支障はないだろう。荷物の搬入も小僧一人でやらせれば良いしな。


「こちらに来たら、お前さんも一度レイラフォードと交友関係を持っておくと良いな。ワシが既に数ヶ月付き合って良好な交友関係を結んでおるしのう」


「僕のおかげでね」


「やかましい、この流れで言えたことか」


 小僧は少し気が抜けたのか破顔はがんしておった。此奴こやつにとっても小娘のことはかなりの心労だったのだろう。


「うーん……。しかし、ワシもこの流れで言うのが少し難儀なのじゃが、今アジア方面に飛ばしておる八本の矢印のうち、お主が来る直前に日本でルーラシードの反応があったんじゃ」


 低速で飛ばしている矢印は対象の近くを通った瞬間に反応を感じ取る事が出来る。今回の速度では『日本のどこかにいるだろう』という程度の結果じゃった。


 そのため次は更に速度を犠牲にし、高精度探索を行って絞り込む必要がある。


「今はそのまま日本に絞って尾っぽを飛ばしているのかい?」


「あぁ、じゃが高精度探索だとどうしても時間がかかるから、まだ当分は反応待ちの状況じゃろうな」


「僕が日本から去るタイミングってのは、確かに調査としては良くないかもしれないけど、見つかったらヨーコが日本に行ってもいいし、僕も今の居所から遠ければ僕が行くのもやぶさかではないし」


「お主に何もなければ今日の定期連絡で伝えようと思っておったのじゃがな。まぁ、事情が事情じゃ、仕方あるまい」


「迷惑をかけてしまってすまないね」


「今更なにを言う、慣れっこじゃわい」


 ワシも少し気が抜けたようで微笑んでしまっておった。


「さて、くだんの惚れた小娘について、どういう娘なのか詳しく聞こうかのう――」


「お、お手柔らかに……」


 ワシは己がニヤニヤしていることがわかるくらい楽しんでおった。


 この世界の調査を開始してから二年余り。普段の調査ではかなり早い進捗じゃったから、ワシも気が抜けておったのかもしれん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ