表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/50

10.騎士団長の憂鬱

宮廷内にある騎士団本部の建物に入ったとたん、エアハルト様とわたしは、中で働いていた騎士達の視線を一斉に浴びた。


な…何? どうしてみんなガン見してくるの!?


だけど、エアハルト様がそんな中をすたすたと先に立って歩き出すと、騎士達はぱっと視線を外し、何事もなかったように仕事に戻った。

戸惑いながらも、わたしも慌ててエアハルト様について行く。

…一体なんなんだろう…?




団長室に入ると、ギュンター様が椅子に座って待っていた。


「おう、ご苦労だった。リーゼロッテ、朝早くから済まないな」

「いいえ、お役に立てれば幸いですわ」

「そうかそうか。…エアハルト、ちょっと席を外してくれんか」


ギュンター様に言われ、エアハルト様はちらりとわたしを見てから、上官に一礼して退出した。

ドアが閉まる。


この人と二人きりで話すのは初めてだ。ギュンター様が鋭い眼光をわたしに向けた。


「…さて。昨日、ソフィアから報告を受けたが…一週間後、いや、もう6日後かな? この宮廷内の礼拝堂に、魔獣が三体来襲する、とのことだが?」

「はい。その通りでございます」


エアハルト様の仇敵の翼竜については、ギュンター様の話が済んでからじっくり聞きだすつもりだったから、わたしはひとまず従順に答えた。


「そうか。間違いであってほしいと思っていたが…」


意外にも、ギュンター様の口ぶりは、まるで何か思い当たる節があるかのようだった。

不思議そうなわたしの顔を見て、彼が言った。


「…実はな、昨日、礼拝堂の結界石が何者かに破壊されているのを、わが団の騎士が発見した」

「結界石が?」


結界石は、その名の通り結界を張るための石だ。

大規模な結界魔法を張るときによく使われる。

魔獣害の多いこの国の特産品であり、必要不可欠なものでもある。


結界石を使った結界魔法は、たとえば建物全体を覆うようなものなら張るのに10日前後かかるけれど、一度張られれば長期間にわたって効果が持続する。

そして結界魔法が発動した結界石は、容易には移動することも、壊すこともできないはずだった。


礼拝堂や教会など、通常、神聖な場所には強力な結界が張られているのが常だ。

魔を寄せ付けないように。

それが壊されてしまえば、人々を守るべき神の家に、魔獣のような闇の存在が自由に出入りできてしまうことになる。


特に、王宮の礼拝堂の結界は、王宮全体の要となる重要なものだった。

それを中心にして王宮全体に結界を張り、守っている。

だから礼拝堂の結界が壊れるというのは、単に礼拝堂だけではなく、王宮全体の守りがガタガタになる、という事を意味する。


ギュンター様は難しい顔をした。


「現在は当座の処置として簡易的な結界を張っているが、それで魔獣を防げるとは考えにくい。そして、このタイミングで結界石が破壊されたとなれば…残念だがこの宮廷内部に、魔獣をおびき寄せようとたくらんでいる者がいるとしか思えん」

「宮廷の中に…」


わたしは愕然とした。

好き好んで自分から、あんな恐ろしい魔獣を呼び寄せようとする人がいるだなんて。

しかも、それはわたしの知っている誰かかもしれない。


「ギュンター様、その者について心当たりはあるのですか?」


彼はわたしに重たい視線をよこした。


途端にわたしは自分の愚かさに気づいて赤くなる。

対魔獣面において一国の安全を預かる王立騎士団長が、部外者のわたしにほいほい重要機密を漏らすわけがない。


「すみません、出すぎたことを申しました!」

「いや、いい。済まないな、こっちから聞くばかりで、都合の悪いことにはだんまりで」

「とんでもございませんわ」


ギュンター様はニヤリと笑った。


「そうか? ではついでに聞くが、昨日、君は若き特別魔導士カイ・ミュラーを自分の家の馬車に乗せてどこぞへ密会に出かけたと、騎士団内でもっぱらの噂だ。うちの副団長は確か、君の婚約者だったと思うのだが…あの堅物には、もう飽きたのかね?」

「!!!」


わたしは巨大なハンマーで頭をぶん殴られたような衝撃を受けた。


…これか。

こういうことだったのか!

さっき騎士団の人達からすごい視線を浴びたのも、今朝のエアハルト様の態度がいつもと違うのも。


全部わたしのせいじゃないか!!


「ちっ、ちち、違いますわ!! わたしはただ帰る時間が一緒でしたから、徒歩で帰るカイにうちの馬車で家まで送ってさしあげただけで…密会なんて、誓って一切しておりませんわ!! 本当です!!」


焦って声を張り上げるわたしを見て、ギュンター様は盛大に笑った。


「はっはっはっ! そんなに大きな声を出すと、扉の向こうの連中に筒抜けだぞ?」


そうだった。ここのドアは声がだだもれなんだ。

この会話がもしエアハルト様やカイに聞かれていたりしたら…恥ずかしすぎる!


「まあまあ、そんな顔をするな。うちの連中だって面白半分に話してるだけで、誰も本気になどしてない…多分な」

「そうでしょうか…」

「ああ、そうだとも」


ギュンター様はさらりと言った。

ちょっと適当な気もするけど、信じるしかない。


「さて、魔獣の件に戻ろう。君は予知魔法で魔獣の来襲を知ったとのことだが、他に情報があれば、どんな些細なことでも教えてほしい」

「…申し訳ございません。本当に、昨日ソフィアに伝えたことしかわからないのです」

「ふむ。君はこれまで我々に、実に詳細に魔獣の現れる場所と時間、タイプまで教えてくれた。それが、今回に限って情報が少ないのはなぜかね?」

「わかりませんわ」


ギュンター様の視線が突き刺さり、わたしは顔を伏せた。


申し訳ないけど、やっぱりあの幽霊の話をするわけにはいかない。

もしも信じてもらえなくて、礼拝堂の警備が白紙になったりしたらと思うとぞっとする。

少なくともあの幽霊がくれた情報は、信じるに値すると思う。魔獣はきっと来る。

その時に、何も対応がなされていなかったら?

三体もの魔獣が、騎士団の抑止もなく宮廷内を自由にのし歩く…悪夢だ。


ギュンター様はため息を吐いた。


「そうか。わかった、今日の話は以上だ。ご足労に感謝する」

「あのっ、ギュンター様!」


わたしは急いで言った。

それからだだもれのドアのことを思い出して、声を潜める。


「…おそれながら、わたしもお聞きしたいことがございます。少し、お時間をよろしいでしょうか?」

「ふむ? なんだね」


わたしはごくりと唾を飲み込み、騎士団長の鋭い視線を強く見つめ返した。


「エアハルト様のお父様を害した魔獣のことです。わたしもその魔獣を見つけ出すのに協力したいのです。何か手がかりがあれば、教えてください。お願いします!」


ギュンター様は、さっきよりも大きなため息をついた。


「…何かと思えば、それか。エアハルトにも何度も言っているが、翼竜型の魔獣は珍しいとはいえ、このオラシエ国は広大だ。そのときの翼竜を見つけ出せるとは思えん。残念だが、復讐など考えるだけ無駄なことだ」

「無駄ではありません!!」


馬車で見たエアハルト様の表情を思い出して、わたしは必死に食い下がった。


「お父様の仇を討てば、エアハルト様の無念も晴れるはずです。今のままではあまりにも…」

「リーゼロッテ。婚約者のためを思うなら、仇討ちなどつまらぬことは早々にやめさせてやることだ」


ギュンター様は、肩を落としてわたしに言った。


「…エアハルトの父親も、それを望んでいるだろう。私がやつを副団長に任命した理由を、早く理解してくれることを、な…」


ギュンター様の瞳には、深い悲しみが映っていた。

それを見たら、もうこれ以上何かを聞くことなどできなかった。


わたしはもどかしい思いのままカーテシーをして、団長室を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ