たまごかけごはん
冷凍ごはんをチンしたら、大きめの茶碗に入れて
ご飯の中央にスプーンの背で凹みをつくる。
茶碗の縁でたまごをコンコン。パカリ。黄身がちゃんと凹みにおさまると嬉しい。買ったばかりの新しいたまごは黄身が丸々としていてプリッとしていてお日様のよう。
黄身の真ん中にスプーンを差し込むと、黄身がトロリ。ご飯とたまごをザクザクグルグルと混ぜあわせる。混ぜすぎないのが私流。混ぜ終わってからお醤油をタラリ。お醤油は後入れで少なめ。これも私流。
混ぜ過ぎないたまごかけごはんは、黄と白と茶のマーブル模様。ところどころで味に変化がでるのが好きなんだ。
いただきます。
多めにスプーンですくって、あーんとパクリ。お箸だとこうはいかない。やっぱりどんな料理も一口目が美味しい。混ぜ過ぎないたまごごはんの、ところどころに残るズルズルした白身の食感も好きだ。
あっという間に食べ終わる。腹6分目くらいかな。たまごかけごはんは、これくらいがちょうど良い。
ごちそうさまでした。