表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

うしろのしょうめん

作者: 朝華夕月

家に帰るまでの道すがら、どうしても流れてくるメロディがある。


“と~りゃんせ、と~りゃんせ”


わらべ歌の「とおりゃん」。

最近通っている場所から家に着くまで、延々と頭の中で歌が繰り返し流れる。

でもそれも気にしなければ、どうってことないものである。

ただ、夜の道を帰るのでたまたま印象に残っているだけだと、私は誤魔化した。

そして今日も私は、あそこに向かう。


でも今日は何か違う。

手に持った鉄の冷たさも、周りの生温い空気も。

何よりも。


“か~ごめ、か~ごめ”


歌が違うのだ。

でも今日で最後なのだから。

私は利き手に持った玄翁を振り下ろす。

森には打ち付ける甲高い音が響く。


“カーン、カーン”


打ち付ける度、心のもやが晴れるのがわかる。

止めとばかりに、最後に盛大叩きつけ、これで終わり。

詰めていた息を吐き、帰り支度をする。

未だに「かごめ」が聞こえてくるが気にしない。

急勾配の階段を降り始めたとき、


とんっ

「ぇ?」


背中を押された私は気がつくと一番したまで落ちていた。

体が動かないと思うと、じわじわと痛みが全身拡がっていく。

なのに頭の中では「かごめ」が流れる。


ああ、かごめも通りゃんせも後ろに気をつけろの歌だった。

“行きはよいよい、帰りは怖い”

“夜明けのば~んに、つ~るとか~めがす~べった”


動く視線で、階段上を見る。


“怖いながらも、とぉ~りゃんせ、とぉ~りゃんせ”


予想していたが、やはりあの人だった。

私がもっとも嫌いで、憎んで、大好きな人。


だから私はあなたを呪った。

人を呪あば、穴二つ。


“うしろのしょうめんがだ~あれ(あなた)?”


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ