表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】なんでか転生した異世界で出来るだけの事はしてみようと思うけどこれってチートですか?  作者: よぎそーと
第1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/531

31回目 知り得た事実と自分の現状とこれからの抱負

(いやいや、そうだとすると)

 あらためて自分の能力値を思い出す。

 成人時点での能力値であろう400という数値。

 これはまともな成人のレベル5の状態の2倍ほどの数値という事になる。

 しかも、まだレベル4だ。

 もしこの調子で成長していくとなると、おそらくレベル5になった時点での能力値は500になるだろうか。



(本当かよ?!)

 飛び上がって驚きそうになる。

 恐ろしいほど高い能力値をトモルは持ってる事になる。



 冒険者達と別れ、自分の部屋に戻ってきたトモルは、あらためて自分の能力値を見つめる。

 先ほどの話を思い出しながら目の前の数値を見る。

「嘘だろ……」

 呆然と呟く。



 もし先ほどの話が本当だったら、トモルはとんでもなく高い数値を持ってる事になる。

 今はまだ子供だからさほど高くはないが、この先成長したら、おそろしい数値になっていくだろう。

 正直、今の段階でレベルアップを止めたとしても、成人した時には普通の人間の2倍の強さだ。

「なんでこんな事に……?」

 ふってわいたというか、持って生まれたというか。

 思ってもいなかった自分の持ってる能力にただただ驚くしかない。



(とりあえず、元々の数値は他の人と同じだったって事か?)

 かつてレベル1だったころの数値を思い出す。

 確かあの時は、成人時能力値は全部100だったはずだ。

 つまり、かなり平均的というか、完全に水平な能力値であった。

 しかも秀でてる所が何も無い、ごく普通の一般人の標準値だった。



 それがレベルが上がるにつれて100点ずつ上乗せされていっている。

 はっきり言って異常だ。

 通常は10~20点の増加であるというのだから。

 トモルは一回のレベルアップで他の人の5~10倍ほど能力値が上昇してる事になる。

 もの凄く単純に考えて、レベル4の今の時点で既に他の人のレベル20くらいに匹敵する事になる。



 あまりにも異常だ。

 もしこのまま普通にレベルアップを続けていったら、どんな数値になるのか分からない。

(どうしよう)

 なぜだか色々怖くなってきてしまった。



 だが、そう思いつつもこの状態がいつまで続くのかとも考えていく。

 もしかしたら、幼少期だけのボーナスなのかもしれない。

 この時期にレベルアップしたら、莫大な成長が出来るのかもしれなかった。

 当然成人以降のレベルアップでは、他の人間と同じくらいの上昇率になるかもしれなかった。

 だとすれば、今のうちに出来るだけレベルを上げておくのが得策になる。



(成長出来るなら、可能な限り上昇させておきたいし)

 才能も金も運も、あればあるだけ良い。

 そんなものは必要無いというのは、物を知らない者達の戯言である。

 やれる事や出来る事の幅が拡がると、選択や行動の自由が生まれやすい。

 それを自ら放棄するのは愚の骨頂だ。



(控えめに生きても幸せにはなれなかったし)

 前世の自分を振り返って思う。

 誰かに何かをゆずっても、見返りが得られる事はなかった。

 むしろ、無理でも無茶でも何かを求めていった方が、手に何かを掴む事が出来た。

 そして、その為には力が必要である事も確かなのだ。



(だったら、徹底的に強くなってやろう)

 この瞬間、トモルはレベルアップを積極的にしていく事にした。

 他の全てを擲ってでも。

 邪魔するものは全て粉砕する覚悟で。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


_____________________

 ファンティアへのリンクはこちら↓


【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457


 投げ銭・チップを弾んでくれるとありがたい。
登録が必要なので、手間だとは思うが。

これまでの活動へ。
これからの執筆のために。

お話も少しだけ置いてある。
手にとってもらえるとありがたい。


_____________________



+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ