表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

母の犯した大罪

作者: 桐原まどか



我が家には数年前に亡くなったのですが、愛猫がいました。

名前はショコラ。

アメリカンショートヘアとの雑種で、肉球真っ黒け、模様がキュートなスタイルの良い女の子でした。


そんなショコラに我が母が犯した大罪の話をしましょう。

それは数年前のとある日の事。

私が仕事から帰宅すると母が、

「駄目だ、ショコラ、怒っちゃった」としゅんとしているのです。

ショコラを見れば、ぷいしてるのです。壁際を向いて、じとっとしてる。ショコラがへそを曲げた時のお決まりのポーズです。

「ショコラー?どうしたのー?」

私が声をかけても、耳はピクピクさせるものの、ぷいのポーズです。


母が語るには、

「ショコラの小屋を捨てたんだ、目の前で…」

ちょっと説明しますね。

よくホームセンターやペットショップで売ってる、布製の丸いベッドのようなもので、ショコラは寝起きしてました。それを我が家では「ショコラの小屋」と呼んでいました。

季節は春先でした。

そろそろくたびれてきたそれを、新調しよう!と新しいものを準備していて、満を持して、取り替えた…のは良かったのですがね…。

「目の前で捨てた!?」私は言いました。「そりゃ、怒るよ。うちにブルドーザー突っ込んで来て、壊されたら怒るでしょ?それと一緒だよ」

母はますますしゅんとなり、「ショコラー、ごめんなー」と言いますが、ショコラも頑なにぷいです。

仕方ない、放っておこう。という結論に達し、お水とエサを入れてあげ、放っておきました。


やがて、のそのそとショコラは動き、エサをカリカリ。水をペロペロ。それから新品の小屋(寝床)を前足でちょんちょんします。

じーっと見つめています。

入りました。

ちょっと塩梅が悪いのか?

もぞもぞしてから、くるんと丸くなりました。


―やれやれ…慣れてくれよ。と私は思いました。

それからが地味に大変でした。

小屋を掃除などの際、私が触る分には、平気なのですが、母が触ると唸るのです。余程捨てられたのが、トラウマになったらしい。

母は後悔しており、いまでも「あの時はショコラに悪い事したなぁ」と言います。


亡くなった人の事を考えると、天国でその人の周りに花が降る、と言います。

今頃、ショコラの周りにも花が降っているでしょうか。

この世でのわだかまりなど捨て、天国で幸せに過ごしていて欲しいな、と思います。


最後に。流石に目の前で捨てる方はいないでしょうが、例えペットの物でもお気に入りの物を勝手に処分するのは少し、慎重になった方がいいかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは。 耳が痛いです。 私、とにかく、よく物を捨てる人間で……。 一時は、本当にいろんな方々に迷惑をかけてしまいました。 人間だけでなく、ペットにすら嫌われてしまうなんて、悲しすぎる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ