表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛してました、たぶん  作者: たろ
26/87

シャノン、団長夫婦に会う②

シェリル夫人もノエル様も、ラウルに対して御冠でかなり怒ってくれていた。


それを横で見ていた先生とトーマス様は、苦笑いをしていた。


「シャノン、君は伯爵のところに来てから明るくなったな」


トーマス様は優しく微笑んだ。


ちなみにトーマス様は40歳を過ぎているのだが、がっしりした身体に似合わず目鼻立ちが良く金色の髪を後ろで結んでいる。

未だにご婦人達からの人気は高い。


あ、先生ことおじ様は45歳。ロイズと同じ赤髪で少しふっくらした身体は安心感があって親しみやすくて患者さんからは大人気である。


「きみの生き生きした姿が見られて嬉しいよ」


シェリル夫人も横で相槌を打った。


「わたしもそう思うわ」


「ありがとうございます。こちらにお世話になってから患者さん達と触れ合うようになって人のために尽くすことは自分のためでもあることに気がつきました。


病気や怪我で辛い思いをしているのにわたしに『ありがとう』と言ってくださるんです。


何もできないわたしはその言葉に何度も救われました。

昨日できなかったことが今日できるようになる、それは全て周りにいる方達の温かい言葉のおかげです」


そう、わたしは患者さんの食事の世話や歩行訓練などしかできない。

それすらまともに出来なくて、患者さんに謝ってばかりだった。


なのにみんな失敗しても怒るではなく、『ありがとう』

『頑張って』

と言ってくれるのだ。


ちょっとしたお世話をしただけでも感謝してもらえる。


わたしの方がみんなに感謝しているのに。


今まで貴族としてしか生きていなかったわたし、それも貴族の中でも必要とすらされなかったわたしが、ほんの少しでも人の役に立っている実感、必要とされている実感をもらえているんだもん。


公爵夫人として病院に慰問に行っていた頃は、『頑張ってくださいね』と言ってるだけだった。


今は心から『頑張ってくださいね』と言っている。

心の中で一人一人治りますように祈りながら。

同じ言葉なのに自分の立ち位置で言葉の重みの違いに気付かされた。


患者さんからわたしが頑張る勇気と優しさをもらっているのだ。



食事が終わりお茶を飲んでいる時、トーマス様から話があった。


「ラウルのことだが、シャノンは離縁をするつもりかい?」


「はい、ラウルは夜会でわたしの友人のアイリスに愛してると言っておりました。わたしとはもうすぐ別れるから待っててほしいとも言っておりました」


わたしは、ギュッと手を握って、でもしっかりトーマス様を見つめた。


「ラウルはわたしを愛していないのです。政略結婚ですから、そこに愛がないのは仕方がないことです。


でもわたしなりに彼と寄り添って行こうと思っていました。まさかアイリスを愛していたなんて思いもしませんでした。それなら結婚などせずになんとか破棄していたのに……」


「ラウルとは話し合いにならなかったと聞いているがこのまま別れるつもりなのかな?」


「わかりません、会ってもこの前みたいにパニックになって一方的に話してしまいそうだし、正直会うのが怖いです。

はっきりとお前を愛していないと言われるのが怖いのです」


思わず本音を漏らしてしまった。


ノエル様はわたしのそばに来て、ギュッと抱きしめてくれた。


シェリル夫人は横で頭を撫でてくれた。


二人の優しさに思わず涙が溢れた。







































評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ