表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の旅人  作者: ろーりんぐ
《第一章》
77/107

~再会~

 第二部《第一章》開始です。

『 小さなその手を握った時、


  この手を引いて、何処までも行こうと思った。


  つぶらなその瞳を見た時、


  その瞳が恐怖や悲しみによって濁らぬ様、見守ってゆこうと思った。


  その、天から降ってきたような、清らかな笑い声を聞いた時、


  この身の全てで、この小さな妹を守ってゆこうと思った 』



 〜クラジバール・ピトの研究所〜



「ここ数日、リジャイの奴は何処で何をしておるのだ! 全く、姿を現さず、もしや何かあったのか!?」


 金色の耳と尻尾を逆立てながら、イライラとしているロイ。


「そうだな。早夜の元に行っているんだろうが、何も連絡を寄こさないのはおかしい……」


 ムエイことリュウキも、心配そうに呟く。


「そうですよね。早夜の事、色々聞きたいのに……。それに、あの影の男の事も……」

「リュウキさんに聞いた話も合わせると、結構複雑な話になってくるしな……」


 蒼と亮太も、そんな事を呟く。

 彼の幼い頃の話を聞いたのだ。

 彼と早夜が、異界に渡る切欠、そして離れ離れとなってしまった理由。

 それによれば、あの影の男は、オルハリウムと言う名の仮面の男で、今まで早夜の母だと思っていたアヤは、実は早夜の本当の母親の侍女だった女性だと聞いた。

 そして恐らく、人質となっているのは、その本当の母親の方で、アヤがどうなってしまっているのかは、全く分からないとの事。

 そのオルハリウムという謎の男。

 狙いは、早夜の万物の力を手に入れる事。捕まれば十中八九、殺されるであろう事も聞いたのだ。


「でもまー、リジャイなら、その内ひょっこり顔を出すんじゃねーか? 今までだってそうだったし」


 カムイが、固い干し肉を齧りながら言った。

 干し肉は、腹が減ったと言って、何処からか持ってきたのだ。


「フム、そうジャな。リジャイの事は、気長に待つしかないかの。あの男はこの国に囚われていながらも、何処か自由な男ジャし。かといって、意味の無い事はせぬ男ジャ」


 カリカリと紙に何かを書きながら、魔学者ピトは言った。

 周りには魔道生物が飛び回り、先程から、甲斐甲斐しく皆にお茶を運んだりと忙しなく動き回っている。

 花ちゃんはというと、蒼の傍にいた。そして、その包帯と呪符で巻かれた腕を、献身的に擦っている。

 まるで、そうする事で、治るとでも言うように。


「でも、ただ待ってるのもなんジャし、ワシこんなの作ってみた」


 そう言ってピトは、今まで書いていた紙を皆に見せる。


「さっきから思ってたんだが、何を書いているんだ、それは?」

「ムフフ、これはの、新しく考えた探索陣ジャよ」


 紙には、複雑な魔法陣が描かれている。


「何だか、物凄くややこしいものではないか?」


 ロイが眉を顰めてその陣を眺める。

 色々な要素を付け加えているその魔法陣は、理解するだけで相当の年月がいりそうなほどだた。


「いいんじゃよ。ただの実験ジャし……。それに、相手の髪やら爪やらも必要ない、これはただ相手を念じるだけでいいんジャ」

「ほぅ、それは簡単だな」


 ロイやリュウキが感心する中、ピトは手をかざし、魔力を注ぎ始める。


「フーム、それでの、最終的には、今何をしているか、会話、思考なんかも読めるといいのぅ。

 おお、そうジャ! 相手が遠隔操作で操れたりなんかすると面白いのぅ!」


 フムフムと頷くピトに、他の者達は、どうか成功して、悪用されませんようにと祈るばかりであった。

 暫く様子を見ていたが、陣には何の変化も無い。


「なぁ、ピト。これって、相手が見つかると如何なんだ?」


 カムイが尋ねる。


「おかしいのぅ。魔法陣が作動すれば、直ぐにでも反応を見せる筈なんジャ……」

「で、誰を探してるって?」

「リジャイに決まってるジャろう。ウーム、試しにミリアを探してみるかの」


 ミリアと聞いて、ピクピクと耳を動かすロイ。

 すると直ぐに陣は反応し、赤い光が糸状となって、ある方向を指し示す。

 周りから、「おお!」と声が上がる中、ピトは更に首を傾げた。

 因みに、色は距離を表す。

 白い光が一番遠く、次に青い光、緑、黄、赤となってゆく。

 今この光は赤い為、ミリアはこの研究所内にいると思われる。


「ウーム、全くもっておかしいのぅ。ちゃんと機能はしとるらしいのに……。どれ、もう一度リジャイを……」


 しかし、やはり何の反応も示さなかった。


「まさか、あの男し――いや、何かあったんじゃあ……」


 最初死んだのではと言おうとして、リュウキとカムイに不機嫌そうに睨まれてしまい、慌てて亮太は言い直した。

 カムイは珍しくイラだたしげに、ブチッと干し肉を引き千切った。


「あいつがくたばる訳ねーじゃん」

「そうジャの。あの男に限っては、そういう事は考えられん。何せあの男は――」


「あ! いたいた! ムエイ様! 大変です!」


 その時、慌てたように、ミリアが入ってきた。


「おお、ちゃんとこの探索陣は合ってた様じゃ」


 先程の赤い光を思い出し、ピトは満足げに頷いた。


「ヌッ!? ミ、ミリア!?」


 フサフサの尻尾をピンと立て、耳をピクピクとさせるロイ。

 それからリュウキは、ミリアのその慌てた様子に、訝しく尋ねた。


「如何したんだ!? 何かあったのか!?」

「そーいや、イーシェがいねーな?」


 カムイが目線を走らせ探すが、その姿は見つけ出せなかった。


「い、いま、イーシェは治療魔法をしてて……異界人が怪我をしたって! 背中が血だらけでッ!」

「ちょ、ちょっと待つのだ! もう少し落ち着いて話をするのだ!」

「フム、まずは茶でも飲んで、一息ついてくれんかの。話はそれからジャ」


 ミリアの元に、魔道生物がお茶を運んでくると、それを一気に飲んでホッと息を吐き出した。

 そして、少し落ち着きを取り戻すと、


「えっと、まず、ナイール王子から連絡があって……。何でも、怪我をした異界人が居るから、治療をしてくれって。私も何か手伝えないかと思って、一緒についていったんだけど……」


 そこで一旦言葉を区切って、手を胸の前でギュッと握る。


「背中一面がズタズタで……王子は、ムハンバード王が鞭で打ったんだって言ってた……」

「フム……あの王は、よく奴隷をそうやって甚振るのぅ」

「……それでね、ここからが大事な事なんだけど……」


 ミリアは顔を上げると、リュウキの顔を見つめる。何処か気遣わしげだった。

 リュウキも何かを感じ取り、顔を険しくさせる。


「その異界人って言うのが、アルフォレシアから連れてきた、例の魔力の持ち主だって……」


 ガタンと席を立つ音が響く。

 リュウキだけではなく、蒼と亮太も立ち上がっている。


「そ、それってまさか……」

「早夜さん!?」

「ちょっと待て、リジャイは一緒じゃないのか!?」


 しかしミリアは首を振り、


「リジャイの事は分かりません。それにその異界人も意識が無くて確認は取れませんでしたけど……でも、ムエイ様と同じ、黒い髪の女の子でした……」


『ッ!!』





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ