表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の旅人  作者: ろーりんぐ
《第二章》
20/107

おまけ(ロイロイと呼ばないで)

 この話は、二章5にちょろっと出てきたロイとミリアの和解についてのお話です。

 何故二人は和解したのか、その隠れエピソードです。

 ――それは、ムエイが誤って、ロイをロイロイと呼んでしまった事から始まった――



「――そんなっ! ムエイだけは、その名で呼ばぬと信じていたのにっ!!」


 そう言って、酷くショックを受けたようにロイは立ち去ってしまった。

 謝ろうと思い謝罪の言葉を発しようとした矢先であった。

 呼び止めようと、差し出された手が空しく宙を彷徨う。


「……そんなに嫌だったとは……」


 呆気にとられ、後でちゃんと謝らなくては、と思うムエイだった。



 ++++++++++



 ムエイの元を立ち去り、ロイは人気の無い場所へとやってきた。

 この国の緑と砂漠の丁度境目、結界の境界線である。

 その近くの木の陰にしゃがみ込み、ロイは砂漠を眺めていた。


「何故、皆ちゃんと我を名前で呼ばぬのだ。ムエイもムエイだ。信じておったのに、裏切り者め……」


 そうやって、ぶつぶつと言いながら足元の草を引きちぎっていた。

 その時、ガサッと後ろで音がする。


「ゲッ!! 何で獣人がここにいんのよ!!」


 ミリアであった。

 よりにもよって、落ち込んでいるときに、一番落ち込みそうな相手に会ってしまうとは……。 今日は厄日だと思うロイだった。


「我が何処にいようと、我の勝手であろう? お主こそ、何故ここに来るのだ。ここは今、我が使っている。他をあたれ」


 少々きつめ言った。どうしても立ち去ってもらいたかった。

 何故なら今は、顔を見せるには支障があったからだ。

 しかしミリアは、そんな彼の態度が気に入らなかったらしく、立ち去るどころか、突っかかってきた。


「ちょっと! 何時から此処があんたのものになったてのよ! それを言うなら私だって、ずっと前から此処を銃の射撃場として使ってるんだから! あんたがどっか行きなさいよ!」

 

 ロイは軽く舌打ちをしながら、


「分かったのだ。我が此処を去る。それでよいのだろう?」


 そう言って、顔を見せないように立ち上がり、去ろうとした。


「ちょっと! 今、舌打ちしたでしょう? しっかり聞こえたわよ!」


 どうやら、謝れと言いたいらしい。ロイは、少々イラッとした。


「まったく面倒くさい女だな! 悪かった! これでよいのだろう? じゃあな!」


 今度こそ立ち去ろうとするが、服をガシッと掴まれた。


「あのねぇ! めんどくさいって何よ! めんどくさいって!」


 そう言ってミリアは、無理矢理ロイを振り向かせる。

(ヤバイ、見られる!)

 慌てて顔を隠そうとするが、ミリアはばっちり見てしまった。


「っ!! ちょっとあんた、泣いてんの!?」


 戸惑うミリア。

 大の大人が、しかも男が泣いているのを見るのは初めてだった。しかも相手は獣人だ。

 だがそれで、自分の知っている獣人と、目に前にいる獣人は明らかに違うと認識してしまう。何故なら、自分の世界の獣人は、決して泣かないからだ。

 ミリアの知っている獣人は、本能で動く。本能だけで行動する生き物に、果たして感情などあるのだろうか?


「ふん! 笑いたければ笑うがイイ!」


 そう言って、拗ねたように顔を背ける。そんな彼に、思わずきゅんと胸が疼くのを感じた。

 そう、その感情は……ミリアの良く知っている、あの懐かしい感じ――


(こいつってば弟に似てるんだわ……)

 前の世界にいる兄弟達を思い出した。

 六人兄弟の長女であるミリアは、両親が死んでから、たった一人で弟や妹達の面倒を見てきた。

 その中の一番上の弟は、普段大人ぶっているが、ふとした時に思わず泣いてしまい、今目の前にいるロイのように、拗ねて見せる時があるのだ。

 そんな弟が可愛く、思わずギュッと抱き締めたくなる……。

 そして今、ロイに対する感情はまさにそれだった。

(ど、如何しよう……なんか放っとけない……)


「と、とにかく座りましょう」

  

 ロイを座らせ、自分もその隣に座った。


「……獣人は嫌いではなかったのか?」


 まだ憮然としているロイに、素っ気無く言った。


「嫌いよ」

「では――」

「でもあんたは、私の両親を殺した獣人じゃないわ……」


 そして、ふっと笑う。


「まったく、そんな当然な事、全然分かってなかったわ。分かってるつもりになってた。私って馬鹿よね……」

「そ、それは……そんな事は無い! 両親を殺されたのだから、当然の感情だ!」

「……本当は、まだちょっと怖いのよ。だってあんた、両親を殺した、あの獣人と同じ眼の色してるんですもの……」


 だから彼女は、自分の顔を見ると逃げていたのかと、ロイは思った。


「……じゃあ、ミリアの前では目を瞑る事にするのだ。そうすれば怖くないであろう?」


 そう言うと、ロイは目を瞑った。

 そんな彼に思わず吹き出してしまうミリア。


「さっきまで、ガキみたいに泣いて拗ねてた奴が、気を使ってんじゃないわよ。

 まったくいい歳して……」


 そう言って、ぺちっとロイの額を叩く。

 すると、目を開き、ロイは気まずそうに目線を外し、ポツリと言った。


「ガ、ガキなのだ……」

「え?」


 首を傾げるミリアに、意を決したようにロイは言った。


「だからっ! 我はまだガキなのだ。いい歳なんかじゃないし、まだ十四なのだ!」


 その言葉に、ミリアの目が点になった。


「はぁ!? ちょ、ちょっと待って! だってどう見ても……」

「我の世界の獣人は、十二まで人間の倍の速さで成長するのだ。そして十二になると、一旦成長が止まって、そして、これは個人差があるのだが、二十を過ぎた頃からゆっくりと歳をとってゆくのだ……」


 呆気にとられ、ミリアはボーとしていた。


「ミリアの世界の獣人は違うのか?」


 そう聞かれ、ハッとして眉を上げると、


「そ、そんなの分かる訳無いでしょ!? だってあいつら普段は森の中に潜んでるのよ? そんな奴等の事なんて分かる訳無いじゃない!」


 思わず声を荒げてしまった。いけないと思い、頭に手を置き、気を落ち着かせる。

 そんなミリアを、怒ったのかと思い、しゅんと耳を項垂れるロイ。


「まあ、それは置いといて、何であんた泣いてた訳? 何か理由があるんでしょ? 言って見なさいよ。聞いてあげるから……」


 そんな彼を横目で見ながら、ミリアはさっきとは違い優しい口調で言った。

 ロイは優しい言葉をかけられ、またその目に涙を浮かべると、理由を語りだした。




「はあ!? そんな理由? 名前くらいいいじゃない」


 呆れた様に言うミリアに、ロイはムッとした。


「良くないのだ! 我の世界では、名前はとても重要なのだ。名前は、その人を表すもので、我の名は王のみに与えられる名前なのだ!」


 フンッと鼻息を荒くするロイ。

 ミリアは、そんな彼に少々押され気味になる。


「わ、悪かったわよ。そ、そうよね。名前って重要よね」

「……そうなのだ! なのに皆、我をロイロイ等とふざけた名前で呼ぶ……それならまだ、ミリアに獣人と呼ばれる方がましなのだ……」


 そう言って彼は、膝の中に顔を埋める。

 そんな彼をミリアは、まじまじと見てしまう。

 ロイのその金色の耳は伏せられ、金色の尻尾も元気なく項垂れている。

 その姿に、またあの感情が湧いて来た。こう、身の内から、うずうずと湧いてくるのだ。


 ミリアは、知らず知らずのうちに、ロイのその頭を撫でていた。

 膝に顔を埋めていた彼は、そうされて、ビクンと体を揺らしたが、拒否する事無くされるがままになっている。

 思った以上に、その耳の感触は柔かく気持ちよかった。

(な、なんて気持ち良いの!? ちょっと病み付きになりそうだわ!)

 そして、彼女の視線は、その金色でふさふさの尻尾に注がれる。

(し、尻尾も気持ちよさそうね……)

 じーと見つめていると、ムクッとロイが頭を上げる。

 そして彼は恥ずかしそうにすると、


「こんな風に誰かに頭を撫でられたのは、初めてなのだ……。我は王として育てられ、いつも気高く在れといわれた。だから、誰かに甘えた事も、こんな事をされた事もなかったのだ……」


 ポツリと呟くそんなロイに、また、胸がきゅうとなるミリア。


「ねぇ、ちょと目を瞑っててくれないかしら」


 そんな事を言われ、首を傾げながらもロイは従った。

 するとミリアは、彼の前髪を後ろに撫で付けると、その露わになった額に口付けた。

 その柔らかな感触に、ロイは思わず目を開き、そして自分がされている事に気付くと、顔を真っ赤にした。

 ミリアは唇を離すと、目線のすぐ下にあの金色の目があったので、思わずぎくりとする。

 やっぱり、こうして見ると怖いものは怖い。目線をそろっと外した。


「あー……弟はこうすると泣き止んだのよ」

「我はもう泣いてないぞ?」


 すると、立ち上がったミリアは、腕を組み仁王立ちになった。


「だから、これで泣くのはもう終わりよ! ロイ」

「っ!! 今、我をロイと呼んだか?」


 ミリアがそう呼んだのは、初めてだった。


「私、やっぱり獣人って嫌いだわ!」


 その言葉に眉を下げるロイ。


「でも、あんたは嫌いじゃない。だから、これが私とあんたが近づく第一歩。私はあんたをロイって呼ぶわ!」


 そして呆けた様になっているロイを見て、


「何か不満でも?」


 と、首を傾ける。

 そんな彼女に、ロイは慌てて頭を振った。


「不満なんてないっ! とても嬉しいのだ! ありがとう、ミリア!!」


 そう言ってロイは嬉しそうに笑った。


「〜〜〜っ!!」


 そのロイの笑顔に顔が赤くなるミリア。

(その笑顔は反則じゃない!?)

 その時のロイは、思わず抱き締めたくなるような、可愛らしい笑顔だった。

 ミリアはその自らの内なる衝動を抑える為、彼に見えぬ所でその手を思い切り抓ったのである。



 ++++++++++



「あ、ロイ。今日はすまなかったな」


 帰ってきたロイに、ムエイは謝った。


「ん? 何がだ?」


 本当に何か分からない様子のロイ。


「い、いや、今朝名前を間違えただろう?」


 そう言われてやっと思い出す。


「ああ、あれはもういいのだ!」


 そう言って、さわやかに笑うと、鼻歌交じりに自室へと戻っていった。

 そして自室に入ったロイは、


「たった一人に呼んで貰えたからいいのだ……」


 そう言って、照れたように額を撫でたのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ