表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

どうするブラスバンド部

あまりブラスバンドに詳しくありませんがご了承ください。

これは、普通の中学校の普通のいや、普通じゃない仁井田中学校ブラスバンド部の話である。


「1.2.1234」ジャ~ンド~ン

「なんだよね。その音」

よねが口癖のグラスバンド部部長「見板 よね男」

「部長の音が一番わるいし」

いつも部長にグチを言う二年の「門 空太」

「ん、何か言ったよね」

「言ってないし」

その言い合いを止めたい二年の「鹿 検診」が、

「君たちは蟻以下です」

「はーいよね」

「あ、いま空太よねって言ったよね」

「言ってないし」

そんな事をいっている3人だが、もう時間がない。なんのかって。それは明日の「全国ブラスバンドコンクール」に出るからだ

なんでこいつらが出れるかと言うと、3人の住んでいる群馬県にはブラスバンド部がある学校が2校しかない。もう1校の浅田中は毎年コンクールに出ているが、今回は我が仁井田中に譲ってくれた。

「明日のためにも、今日はここまでにしてゆっくり休むのね」

「はい‼」

そして明日のために3人は家に帰り、個人で楽器の最終確認をした。


当日…

門空太の家では、

「あーーやばーい」





「おまけ」

3人の担当楽器を紹介

部長のよね男は「ギター」

空太は似合はない「トランペット」

検診は「ドラム」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ