第72話 エンターテインメント革命《かくめい》! カットインポイントルール!
「カットイン先攻山田富士! 後攻八千代の大地!」
「どういう事でごわすか? どれもこれも、おいどんの技でごわす!」
「技あり! 山田富士30ポイント!」
「ああ! お前に、山田富士に勝つために習得した技だ! もちろん、これだけではないぞ!」
「技あり! 八千代の大地30ポイント!」
「なに? どういう事?」
「有効! 藤咲・アルヴィン・斗真10ポイント! 藤咲さま♡ ゲームやアニメから発展した、カットインでございます♡ 概念能力を使い切ったと思われるタイミングを行司が判断してゴングを鳴らして、カットインを入れます♡ ゴングがなったら力士たちは仕切り線の前でしこを踏み、先にしこを踏み終わったほうが先攻遅かったほうが後攻です♡ カットインでは、『まあ良いんじゃない?』と言うセリフで有効10ポイント。『いいじゃん!』と言うセリフで、技あり30ポイントがもらえます♡ そしてカットインポイントは、砂かぶり席の観客ももらえます♡ そして一番最初に他の方たちより100ポイント多く獲得しましたら、一本勝ち。普通に相撲の勝負がついた時も、勝ちになります♡」
「キナコちゃん思うにカットインで妖力の息継ぎのようなことをしている割に息継ぎ時間が短いような威力も弱いようなつまり、妖力とは別の能力だと思うにゃん! いや、今しゃべっているのも息継ぎ時間と考えると、息継ぎ時間は長いのかにゃ? でも無理やりケットシーたちと比べたら、4本しっぽそうとうかな?」
「技あり! 猫屋敷・キナコちゃん30ポイント! キナコちゃん♡ 力士たちが使っているのは、闘気と言う概念能力です♡ 力士たちは、あいてにおおけがをさせないように闘っています♡」
「ちょっと! キナコちゃんが、一本勝ちしちゃう!」
「技あり! モンシロチョウの羽の方ちゃんさん30ポイント!」
「ヤバ!」
「有効! ナミアゲハの羽の方ちゃんさん10ポイント! このカットインポイントルールで覆面をした現役横綱2人と現役大関2人は、予選の観客席で見ていた所から一本勝ちして勝ち上がって優勝争いをしたんですよ♡」
「(中略たくさん)「……」(中略たくさん)」