表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/103

第71話 謎《なぞ》のゴング



「東~。山田富士やまだふじ~。山田富士やまだふじ~。西~。八千代の(やちよの)大地てら~。八千代の(やちよの)大地てら~」


 土俵どひょうの上にまわしを締めた(しめた)山田富士やまだふじ八千代の(やちよの)大地てらが向かい合い仕切り(しきり)せんでしこを踏む(ふむ)


 山田富士やまだふじ八千代の(やちよの)大地てら双方そうほうとも身長の大きさに違いはあるが、昭和しょうわ最後の大横綱おおよこづな千代の(ちよの)富士ふじのような筋肉に覆われた(おおわれた)そっくりな体形をしている


 行司ぎょうじには、軍配ぐんばい借りた(かりた)富田林とんだばやし・イブさんがついている。


 土俵入りの前の塩は、山田富士やまだふじが少量まき八千代の(やちよの)大地てらが大量の塩をまいた。


 ちなみに相撲すもうを最前列で見れるすなかぶりせきには、僕の仲間たちが人間たちフェアリーたちケットシーたちの区別なくついている。


「まったなし! 手をついて! はっけよい! のこった! のこった!」


 身長約169センチの山田富士やまだふじが、身長200センチ越え(ごえ)八千代の(やちよの)大地てらとお互いのまわしをつかんでぶつかり合い(あい)押し(おし)合う(あう)


 そのまわしをつかんだ山田富士やまだふじの両手が青色の闘気とうきのようなものをまとい同時に八千代の(やちよの)大地てらの両手も炎のような赤色の闘気とうきをまとうと、闘気とうきの手と実体の手が分離してそれぞれの闘気とうきの手が山田富士やまだふじ八千代の(やちよの)大地てらを持ち上げてそれぞれ反対の土俵どひょうの外に運んで(はこんで)いこうとする。


 山田富士やまだふじ八千代の(やちよの)大地てらはその自分を運んで(はこんで)いく闘気とうきの手を消すために、再度両手に闘気とうきをまとい山田富士やまだふじははたきおとすように八千代の(やちよの)大地てら握り(にぎり)つぶすようにまわしを持ち上げていた闘気とうきの手を消し地上に降りる(おりる)


 そしてそのままの位置いちから闘気とうきのはりてを、山田富士やまだふじは4はつ八千代の(やちよの)大地てらは3ぱつ放ち(はなち)


 八千代の(やちよの)大地てら相殺そうさいできなかった闘気とうきのはりてをよけて、山田富士やまだふじ八千代の(やちよの)大地てら双方そうほう動きを止めた所で富田林とんだばやし・イブさんから「カンカンカンカン」とゴングがなる。


 すると山田富士やまだふじが高速で八千代の(やちよの)大地てらがゆうゆうと、仕切り(しきり)せんの前でしこを踏み(ふみ)山田富士やまだふじがさきにしこを踏み(ふみ)終える(おえる)


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ