表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/89

第1話 これ以上の世界改変はゆるさん!

 藤咲ふじさき・バッファロー・斗真とうまには、三分以内にやらなければならないことがあった。

 『全人類の脳にインターネット無線接続装置の移植が義務化されてちょうど1年目の今日、世界中のスーパー量子りょうしコンピューターの一般インターネットへの開放かいほうが始まります! 第一弾は、★★★大学の午前9時から始まります! 次は今日のお天気です! 今日は全国的に晴れ、ところによって全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れが現れるでしょう!』朝食を食べながら見ていたテレビのニュース番組を見て、僕はとうとう来たかと電車の時刻表を確認しパンをくわえて家を飛び出し3分後に出発する地下鉄に飛び乗った。


 全人類の脳にインターネット無線接続装置の移植が義務化されてから、世界は文字通り変わった。


 不変だと思われていた物理法則は、人間の意志力と情報処理能力のかけ算で変容する不確かな夢のようなものだったのだ!

 その情報処理能力は、インターネット接続されたコンピューターサーバーで劇的な変化を起こした。


 150才の老人ろうじんは、若返り20才の外見になり。

 どこからともなく、バッファローの群れがあらわれる。

 まあ、【天翔ける(あまかける)バッファロー座】の僕にとってはえんぎ物だが……。

 この様に今はまだ世界の改変はささやかなものだがスーパー量子りょうしコンピューターが一般インターネットに開放かいほうされると世界は夢と現実の区別がなくなるだろう、それを僕……いや俺が食い止めなければ……。

 ちなみに150才から20才の外見に若返った老人ろうじんとは、俺の事だ!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ