表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/23

第十一夜 侍女になった狐と令嬢の物語

 王子は夢を見るようになって以来、考えていました。


「世界は醜いな。狼は斬られるし、妹の幸せを願った兄は消える。善良な心の者が報われるとは限らん」

「宝石も道端の石ころも在って、初めて世界は成っているのです」


 醜さも含めて世界だと、吟遊詩人は返します。



 あるところに狐がいました。

 狐は街に住む、金の瞳の令嬢に恋をします。

 父親は娘を溺愛していて、使用人であっても男を近寄らせません。娘を送り出すなら王族のもとと決めていました。


 狐は藍の髪の少女に化けて、令嬢の侍女になります。

 令嬢が悩むときは共に悩み、嬉しいことは共に喜ぶ。

 令嬢はいつも親身になってくれる藍の侍女を一番信頼し、嫁ぐときも連れていきたいと願います。


 令嬢が侍女に向けてくれるのは親愛、友愛であり、同性の侍女ではそれ以上になれません。

 一度も顔を合わせたことのない男が令嬢の愛を受けるのが悔しくなりました。

 かと言って、異性に化けていたら友情すら生まれなかったのです。


 悩んだ末、侍女は自分の正体を打ち明けました。

 本当は狐だから、王妃になるあなたの侍女になれない。けれどあなたのそばにいられて幸せでした。あなたの幸せを願っています。


 嫉妬心は秘めたまま侍女をやめ、ただの狐に戻りました。


 令嬢は一番の友を失い悲しみました。

 嫁いだあと、新しい侍女が何人来ても、狐のことを忘れることはありませんでした。 


 うたい終わり、吟遊詩人は王子の寝息に耳を傾けます。

 初めは、他人などどうでもいいと言っていた王子が、悲劇の末路を辿った夢の二人のことを哀れに思ってくれた。

 吟遊詩人は少しだけ救われた気がしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 少しずつ、王子も「世界」に興味を持ってきましたね。 綺麗じゃないだけの世界、けれどそこにありし全てのもので成り立つ世界。 令嬢はきっと、侍女(キツネ)を心から信頼して友だと思っていたの…
2024/04/01 14:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ