表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ボスモンスター:ダークドラゴンの日常

作者: くろうさ

立ちはだかったのは、ダークドラゴンだった!!

…いや、勇者たちが現れた!!

これは、ボスモンスターとして君臨するダークドラゴンの物語。

けっこう強そうだな。

勝てるかなー…。

ドラゴンは思った。

だって、装備に金かけてるもんな。

特に、リーダーっぽいヤツの装備、光ってる。

ドラゴンは悩んだ。

でも、私は、ここのボスなのだ。

戦うしか選択肢はない。

だって、放棄して逃げちゃったら、減給50%だもんな…。

ドラゴンは開き直った。

そして、重々しく口を開く。

「よくぞここまで来たな。勇者よ」


「ダークドラゴンか…!」

細身の剣に、白銀の鎧に、白銀の兜に、白銀の盾を装備した若者が言った。

その装備には、古代文字らしき文様が浮かんでいる。

風貌から推測するに、いわゆる勇者であろう。

「倒さないと、先に進めないようですね」

白地に金の刺繍の入ったローブをまとった女性が言った。

その手には、先に赤い宝玉のはめ込まれた精巧な細工のロッドを持っている。

風貌から推測するに、いわゆる魔術師であろう。

「あんなの、どうやって倒せっていうんだ」

白地の服に赤の腰布を巻き、足には茶色のブーツを履いた、少しゴツそうな男性が言った。

その手には、大きな白銀の爪らしき装備を身に付けている。

いわゆる武道家なのであろう。

「神よ、我々にご加護を…!」

白地に銀の模様の入ったローブをまとった女性が言った。

耳の先が尖っているので、エルフなのであろう。

木でできた杖を持っているところを見ると、回復役だろうか?

発言からすると、神官のようにも思えた。


このパーティ、白が好きだな。

一通り確認して、ドラゴンは思った。

武道家を除いては、美形揃いであった。

このパーティ、ちょっといいかも。

そう思った後、ドラゴンは心の中でぶんぶんと首を振る。

そんなことを考えてる場合じゃない。

大切なのは、どうやって追い返すかだ。


ドラゴンは、自分に、自信が無かった。


「グォォォォォ…!」

ドラゴンは、雄叫びを上げた。

その雄叫びは、空気を裂き、大地を(えぐ)るようであった。

雄叫びを上げながら、ドラゴンはチラチラッとパーティを見る。

これでビビって引き返してくれんかな。

体感、今までのパーティは、半分くらい、

この雄叫びにビビって逃げ出して行ったのだが…。

雄叫びを終えた後、今度は、ドラゴンはパーティをガン見した!

否、パーティを威圧に満ちた目で、睨みつけたのだ!


パーティを見ると、怯えているようだった。

女性二人は、後退りしている。

勇者が、二人を庇うように、前に出て来ていた。

武道家は、かなり逃げたそうだったが、強がって戦闘態勢に入っていた。

ダメだった…少しは脅しが効いたようではあるが…。

このパーティ、逃げそうもない。

これは、言葉でも牽制するしかないか?

ドラゴンは、少しドキドキしていた。


「コォォォォォ…!」

ドラゴンは、ブレスを吐く態勢に入った。

ドラゴンの眼が赤く光り、その口から炎が溢れ出す。

その態勢で、ドラゴンは、何かを言おうとしたが、

それは声にはならず、「ゴォォ…!」という雄叫びに変わる。

本当は、ブレスを吐く様子を見せながら、

言葉でも牽制したいのだが、だいたい失敗するのだ。

なかなか、難しいのである。


「無理だ!引き返そう!」

武道家が言った。

ドラゴンの目が見開き、尻尾が大きく揺れる。

ソウダ、ソレデイイ。

コノママ、タイキャクスルノダ!

「いや、…突破する!」

勇者が言った。

「今、逃げても、後悔するだけだ」

勇者の発言に、女性2人がうんうんと頷く。

ドラゴンの目が、カッと見開く。

ナニソレ?!

ナンデ、ソンナニガンバルノ?!

ソンナニ、ガンバラナクテイイヨ。

タイキャクスルノダ!!

ドラゴンの尻尾がぶんっと大きく揺れた。

尻尾は地面に当たり、ズシン…と地面を打ち付ける。


ドラゴンは、吐きかけたブレスをいったん止めて、

勇者たちに問い掛ける。

「勇者よ。選択肢を与えよう。

 逃げるか、ここで死ぬかだ!」

言いなれたセリフである。

ここのセリフが、けっこう重要なのだ。

ここで威圧感を出しておくのがコツなのである。

そうやって、出来れば、逃げて欲しいオーラをさりげなく出した。

上手く伝わっているといいのだが…。

先ほどのブレスとセリフで、割と、諦めて帰って行くパーティがいるのだ。

体感で、半分くらいのパーティがこれで逃げて行く。


「僕たちは負けない!」

勇者が凛として言った。

かなり腕に自信があるのか、それとも、怖い物知らずなのか、

逃げる様子がない。

他のパーティメンバーも、戦闘態勢を整えている。

ドラゴンは、いよいよ諦めた。

これは、観念して、戦うしかないのか…。

この前に戦ったのは、ずいぶん、前だったが、

けっこう苦戦したのを思い出す。

死ぬかと思うくらいの戦いであった。

激戦の末、なんとか、()パーティを撃退したのだ。

とはいえ、戦っても、褒賞が出る訳でもなし、

出来れば、戦いは避けたいところなのだが…。

ボスモンスターも、なかなか、命がけで、辛いのである。


「良かろう。返り討ちにしてくれるわ!!」


内心、ドラゴンは思っていた。

途中でもいいから、諦めて、逃げてくれればいいのだが!

ボスモンスターだって、必ずしも、戦いが好きな訳ではないのだ。

戦いを好まないボスモンスターだっているのだ。

そこのところを、本当は、理解して欲しい…。

本音では「戦いは止めましょう!」と言いたいところなのだが、

ボスの一人(一匹)として、それは口に出すことは出来ないのだった。


「行くぞ…ダークドラゴン!」


勇者は、目の前のドラゴンに斬り掛かった!

それとほぼ同時に、2人の女性は詠唱に入る。


そして…戦いは、後に、伝説となるのだった。

結局、どちらが勝ったのでしょうか?

ご想像にお任せいたします…。

よろしければ、評価などして頂けると、大変に嬉しいです!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ