表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

3話 喧嘩(おまけ)

★手洗い場にて

「……そういえばレイズ様」


 僕はタオルで濡れた手を拭きながら、レイズ様の後ろから声をかけた。


「んー、なぁに?」


 一方のレイズ様はこちらを見ることなく、平らな桶に溜まった水で手をじゃぶじゃぶと洗っている。

 そんな中、僕はふと思った疑問を口にした。


「レイズ様が仰っていた『嫉妬』って、何のことだったんですか?」


「………ふぇっ!?」


 僕がその質問を繰り出した瞬間、水の跳ねる音がピタリと止んだかと思うと、レイズ様は僕の方に勢いよく振り返った。

 その目は珍しく真ん丸な形で、さらに頬は何故か少し赤みを帯びているが、そんなに驚くことなのだろうか……?


「な、なんでそんなことを聞くの……!?」


「いえ、特に深い理由はないですよ。単純に気になっただけですが……」


「そそっ、そういうのは、聞いちゃダメだよ!」


「なんでです?」


「えっ、そ、それは……」


 レイズ様は言葉を詰まらせて俯いてしまう。

 もしかして、何かまずいことでも聞いてしまったのだろうか?

 そんな疑問が浮かんだが、僕がその答えに辿り着く前にレイズ様が再び口を開いた。


「……師匠の私が嫉妬しているだなんて、みっともないでしょ? だから、私の面目を保つためだと思って、これ以上は聞かないで……」


 それだけを伝えると、レイズ様は僕にタオルを取るよう指示した。


 結局、僕に対して何を嫉妬しているのかは分からなかったが、レイズ様が僕に嫉妬しているものがあると思うと、ちょっぴり嬉しかった。

 レイズ様の面目を保つためにも、これ以上詮索はしない方が良いだろう。


 そう心に決めた僕は。


「分かりました」

 と、レイズ様にタオルを手渡した。


 けれど、レイズ様は手を拭くよりも先に、顔をタオルで覆い隠していたのであった。




お読みいただきありがとうございました。

おまけを更新すると言ってからはや半年以上。

長らくお待たせしてしまい申し訳ないです。

このシリーズ、暫くは執筆する気が起きなかったんですが、突然また書きたくなって書き上げた感じです。

あれです、「気分次第です僕は」ってやつですね(伝わるんでしょうか?)。

それはそうと、次回4話も近々投稿予定です。お楽しみに。

それでは、次回もまたよろしくお願いします(→ω←)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ