表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

1話 小屋の魔女(前編)

 薄暗く鬱蒼(うっそう)とした森の中、僕は食料が入ったカゴを片手にひたすら歩を進めていた。

 足を地につける度、ビシャッ、ビシャッと泥濘(ぬかるみ)が足に跳ね返ってくる。昨夜の雨の余韻がまだ残っているらしい。


 ――遅くなった。早く帰らなきゃ。

 そうは思っても、足元が悪いため走ることはできない。焦る気持ちとは裏腹に、妙に冷静な自分がいた。

 そのまま僕は歩いて、歩いて、歩いて、歩き続けた。しかし。


「まだ着かないのか……」


 なかなか光が見えない状況に心が折れかけ、僕の足は自然と止まってしまった。けれど、歩みを続けなければ着くものも着かないのが現実である。


 ――僕を待つ人がいるんだ。歩かないと……!

 そう自分を鼓舞し、再び足を踏み出した――その時だった。


 突然、右側の視界が開けた。

 そちらに目を向けると、やや開けた森の真ん中に木造の小屋がポツンと建っていた。小屋の窓からは、月明かりよりも淡い光が漏れ出ている。


 僕は心の底から安堵し、小屋に近づいてドアノブに手をかける。そして、ガチャっとドアノブを捻り、扉を押した――。


 小屋に入るとそこには、本と紙が散乱した机、床に無造作に置かれた道具の類、淡い光を放つ壁掛けのランプ、21時を指す木製の壁掛け時計、そして――ベッドの上に膨らんだ布団があった。


「ただいま帰りましたよ、レイズ様」


 僕がその名前を呼ぶと、部屋の端にあるベッド上の膨らみが、もぞもぞと動いた。

 そして、中から銀髪の少女が顔の上半分だけ覗かせた。


「……グロア、遅い」


 僕の名前を呼んだ少女――レイズ様は、(わず)かに頬を膨らませた。


「いやぁすいません。少し道に迷った挙句(あげく)、地面が泥濘んで走れなかったもので。とりあえず食材は買えたので、夕飯にしましょう」


 僕がそう言うと、レイズ様はそのまま僕をジトッと見つめた。


「どうかしましたか?」


「……足」


「あっ……」


 そうだった。足が泥だらけなのをすっかり忘れていた。


「すいません、僕としたことがうっかりしていました。すぐに洗ってきます!」


 僕は急いで正面奥にある浴室に向かおうとした。すると。


「……待って」


 レイズ様は布団から完全に顔を出して、僕を引き止めた。


「えーっと、どうかしましたか?」


「……先に湯船に浸かってもいいから」


 僕はその言葉に思わず目を見開いてしまった。

 実は、僕とレイズ様は魔法使いとしての師弟関係にある。実際は僕の方が年上なのだが、とある事情によってレイズ様に弟子入りすることになったのだ。


 しかし、師弟関係である以上は、師匠の行動が最優先であるわけで、僕は足だけを洗って、入浴は後からするつもりだったのだが――。


「本当にいいんですか?」


「……いいよ」


 レイズ様はこくんと小さく頷いた。

 ――せっかくのレイズ様からのご好意だ。無碍(むげ)にはできない。

 そう感じた僕は。


「ありがとうございます」


 と、感謝の言葉を伝えて浴室に向かった。


「…………」



★―★―★



「ふうぅ……」


 身体を一通り洗い終わった僕は湯船に浸かり、腑抜(ふぬ)けた声を漏らしていた。


 基本的に家事は僕が担当しているので、足の汚れを落とした後に風呂を洗わなければならない。さらに、お湯が自動的に溜まるわけではないので、水を入れた後に魔法で温めなければならない。

 これには、疲れた身体にさらに疲れが押し寄せて大変だった。


 けれど、一度沸かせられればこっちのもの。湯船に浸かると、先程までの疲れが全身からゆるりと抜けた気がした。


 ――我ながら丁度いい湯加減だ。

 内心で自画自賛をしていると、だんだんと身体がぽかぽかしてきた。並行して(まぶた)も次第に重くなる。


 ――ダメだ、寝てしまう……!

 そうはさせまいと僕はハッと目を見開く。


 けれど、また少ししたらまた瞼が重くなってきてしまって――。

お読みいただきありがとうございました。

良ければ後編の方も見て行ってください。

それでは、次回もまたよろしくお願いします。

(→ω←)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ