表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/125

第3章 15話

「どういう事?」

美喜子が不思議に思っている。

「ほら拒否反応ってのがあるだろう?あいつは自ら細胞を回復するほど細胞が異常なんだ。そこに違う物質を投入したら」

それがあの結果だ。

「それにしても思い切った事をしますね」

「仕方無いだろう。こんな事、女性には頼めない」

いくら治せるとは言っても、危険な事には変わりない。

林道さんには頼めないし、当然美喜子にも頼めない。

「無茶な事をするだろとは思っていたけど」

「理解してくれて助かったよ」

美喜子には感謝するよ、まったく。

恐竜はだんだん弱まっていく。

「あと一つ。あの膨大な細胞を理解したんですか?」

「ああ。科学は得意な方でね」

将来、科学者の道に行こうかと思ってるぐらいだ。

元素記号の情報も理解しなきゃならない。

「んで、あれもう倒していい?」

「ああ。もうあの恐竜は細胞が混乱して、ボロボロな状態だ」

自ら細胞を回復する能力が災いしたみたいだ。

「よーし!!」

美喜子は喜々として走り出す。

いつも元気で僕も助かる。

あの元気で僕も元気を貰える。

「はぁ!」

一撃で恐竜は倒れる。

まぁ、予想通りだ。

あれだけ細胞が混乱していれば、当然かもしれない。

「あれ?もしかしてあの恐竜、肉食なのに肉を食べていない?」

「そういう事。あれは姿形こそ肉食だけど肉を食べていない」

「どういう事?」

「つまり林道さん。あれは全て自分で供給してるんだよ。あの傷の回復量は見ただろう?」

だから、あれは食料も必要としない。

それこそが、彼らが目指した”神”の存在。

確かに。

食料を必要としないというのは、他の生物を殺す必要も無い。

理想的な話だ。

だが。

残念ながら、動物の本能を完全に消す事は出来なかった。

だからこそ、他の生物を襲う事がある。

そして。

それが僕達にも向けられたんだ。

「あれも、科学の悲劇的な末路って所だろうね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ