表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/125

第8章 9話

ついにイザナギノミコトの中へと乗り込んだ。

結構呆気なく入れた感じはするが。

当然、ディルスは僕達が乗り込んでる事ぐらい知ってるはずだ。

何の反応も無い所を見ると、自信満々って所か。

そりゃあ、ディルスにはDNAを操作する能力がある。

あれがやっかいだ。

それに未だ正体が分かっていない、あの鉄球もある。

その他にも未知の力があるかもしれない。

だが。

それは向こうも同じなはず。

まだ全ての力を見せてはいない。

だがこれから、全ての力がぶつかるはずだ。

心してかからないと。

「そうですわ。これからディルスと戦う前に、美喜子さんにこれをお渡しします」

林道さんが取り出したのは、手袋だった。

「何これ?別にこんなの無くても平気だけど」

「そうではありません。それはアーティファクト・ウェポン。つまり美喜子さん専用の武器なんです」

え?

これが?

どう見ても、普通の手袋にしか見えない。

なんというか。

格闘家が良く付けるような、手を保護するための手袋。

でも、普通のほうきにしか見えないが、武器だってのがある。

それが林道さんの武器。

それを考えると、これも同じような物なんだろう。

それに、それを言ってる人物は他でもない林道さん。

触った物品を鑑定出来る能力を持っている。

つまりこの手袋が普通の手袋じゃないって事は、誰よりも彼女が知っている。

「つまり、これで奴の鉄球にも対抗できるって訳ね」

そうか。

以前は弾いたが。

これが武器だとすると。

「少なくとも同じアーティファクトで無い限り、弾かれるって事はありません」

なるほど。

待てよ。

「つまり、もし万が一ディルスもアーティファクトを持っていたら?」

「かなり苦戦するのは間違い無いですわね」

そうだ。

何もアーティファクトを持ってるのはこっちだけじゃない。

すでにオロチ・システムなんて物も持ってる。

そしてオーパーツを求めてあちこち出回っている。

その時に、アーティファクトを見つけていたとしても変では無い。

林道さんによると、アーティファクトは向こうから持ち主を捜し出すって感じだし。

つまりはディルスも持っていても、何ら変では無い。

それも覚悟しないといけない。

「別に持っていようがいまいが。倒さなくてはいけない事に変わりは無いわ!」

そうだ。

奴は倒さなきゃならない。

それは変わらない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ