表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/287

【降臨7日目】 所持金19万8858円 「張飛よ全軍突撃じゃーーー!!!」

彼女さんが出勤した為、清磨さんと2人で部屋に残る。



『彼女さん、自分が残りたそうでしたね。』



「あの人が居なかったら職場回らないけど、俺が休んでも誰も困らないから。」



2人で腹を抱えて笑う。

外出を禁じられているので、食事は全部清磨さんが作ってくれた。




唐揚げとか天津飯とか中華系のレパートリーが多い。

彼女さんは見た目に寄らずピクルスやコンポートを作る人らしいので、つまませて貰う。



『いやあ、こんなに豪華な食事は生まれて初めてです。

揚げたての唐揚げって最高ですね。』



「ははは、お粗末様。

リン君も料理覚えてみるといいかもね。」



『うーーーん。

料理をマスターする前に、大富豪になってしまう確率が高くて…

資産額が一定を越えると周囲が雑用をさせてくれなくなるので。』




これはマジ。

まず身内がこちらの負傷リスクを極限まで減らす為に、全ての雑用(料理・掃除)などを取りあげてくるし、身内が雇った使用人達が善意で監視してくる。

結果、異世界での俺は母娘を筆頭に、使用人・軍人・傭兵・官僚・政財界・各国元首・全人民に周囲をガチガチに固められ身動きが取れなくなてしまった。

せいぜい四天王が個人的に配慮してくれたくらいだが、それでも彼らにしたって俺の安全を最優先する為に自由そのものは与えてくれなかった。


今回もそうなるに決まっているし、その程度の覚悟もなしに地球に帰還した訳ではない。




「ははは、言うねー。

そこなんだよ、あの人が君に入れ込む理由は。


《一文無しの癖に数億数十億の次元で物事を見ていない》


って絶賛してたでしょ。」




『あれ、褒められてたんですねw』



「あの人、早期FIREを目標にしてるからさ。

リン君みたいに明らかに視点が違う人間は

そのヒントになり得るって思ったんじゃないかな。」



『FIRE流行ってますよね。』



「看護師みたいに過酷な職場は特にそういう意識高いよ。

だって俺達、普段お巡りさんと犯罪者の面倒ばっかりみてるんだよ?

そりゃあ神経すり減るわ。」



『ああ、確かに。

客層最悪ですよね。』



「犯罪者はまだおとなしいんだけど…

お巡りさんには色々な人がいるからね。」



清磨さんはそう呟いて辛そうな表情で俯く。

きっと俺なんかが想像もつかない過酷な職場なのだろう。



「もしもFIRE出来たら…

タイとかインドネシアとか、そういう南国でしばらくのんびり暮らしたい

いつもそんな話をしてる。」



『じゃあ、頑張って貢献しますよ。

清磨さんが少しでも早く自由になれるように。』



「ははは、残った連中から恨まれそう。」



『じゃあ、もっともっと頑張って

残った人全員におカネを配れるくらいの大富豪になります!』




「あははは、ちょっとでも纏まったおカネ貰ったらあんな職場みんな辞めちゃうよー。」




『…働いている人をもっと大事にすればいいだけなんじゃないですかね。』



「…。」



『…。』



「…そっか、それが君の目的か。

確かにそもそもの視点が違うよねー。


種銭、幾ら必要なの?」



『10億あれば、後は何だかんだで自動的に話が進みますね。

地球でなら1億あれば充分かも。』



「あー、リン君の才覚ならすぐに工面出来ちゃう金額だね。」



『えー、俺はそこまで。

この数日も優秀な人間とのスペック差を見せつけられて

正直、圧倒されていました。』



「でも君はたったの1週間で750万のキャッシュを預けられる身になってる。

しかも借用書も何も無し。

全部、口約束。

これって普通はありえないことなんだよ?」



『まあ確かに、750万て年収の中央値を大きく越えてますよね。

初対面の俺に託すとか…

いや、その前によくこんな金額自宅に置いとけますね。』



「彼女。

お父さんがお亡くなりになったばかりだからね。

そこそこの金額を相続したんだ。」



『ああ、実家の相続の話とかしておられましたものね。』



「こんなこと言いたくないんだけどさ。

銀行とか証券会社とか不動産営業の連中が頻繁にセールスに来るのね?

多分、相続に関する名簿か何かが出回ってるんだろうね。」




『俺、貧乏だからそんな連中お目にかかった事もないです。』




「会わないのが一番だよ。

素人の俺から見ても酷い金融商品売りつけて来ようとするからね。

普通、女性相手に仕組債とかワンルームマンション投資か勧めるかね。

アイツら、金持には鉄板の美味しい話をこっそり回す癖に、俺達労働者には平然とゴミを売りつけてくるからさ。


…彼女もあのカネを見せ金にして、証券会社の営業から好条件を引き出せないか探ってたんだけどさ。

やっぱりさ、労働者家庭には下っ端のセールスマンしか来ないんだよ。

アイツら、何の権限も持たされてないし、旨味のある金融商品の存在すら自社から教えて貰ってないし…

結局、機能する支店長・エリアマネージャークラス以上の営業って金持ちの所にしか行かないんだよ…」




『まあ、仰る事理解出来ます。』




「向こうも商売だから、仕方ないんだけどね。


と言う訳で!

このおカネは証券会社や銀行ではなく。

リン君に運用を任せてみることにしましたー、パチパチパチパチ。」




『あはは、正気の沙汰とは思えませんねー。』




「投資ってそんなものじゃない?

あの人も色んな会社の株持ってるけどさ。

そこの経営陣とは一切面識がない訳じゃない?

ダークウェブ上で個人情報は漁ってるみたいだけど。

そういう点を鑑みれば、通常の株式投資だって十分クレイジーな行為だよ。」




その後、カップルのアルバムを見せて貰う。

写真の中の彼女さんは昨夜ほど怖くはなかった。

ストリートバスケか何かの表彰状を掲げている清磨さんの隣で照れたように寄り添っている彼女さんはどう見てもどこにでもいる普通の人だった。




「仕事とおカネさえ絡まなければ普通の可愛い女の子だよ。

まあ、人生で仕事とおカネが絡まない場面って殆どないんだけどねww」




『…女ってみんな豹変する生き物なのでしょうか?』




「勝負どころではスイッチ入るんじゃないかな。

ほら、女性って妊娠・出産・育児で動けない期間が長い訳じゃない?

男と違って。

だから、本能的に過剰にストックを集めようとするんでしょ。


あ、女性の前で《過剰》とかいう言葉を使っちゃ駄目だよ?

発狂するから。」




俺とか清磨さんとか、心身共に緩慢だからな。

女性陣から見れば歯痒く映るのだろう。




「えっと、17時まで待てばいいのか。

ゴメンね、リン君って結構時間をフル活用しているタイプでしょ?

何か、ウチの勝手な都合で拘束しちゃって。」



『あ、いえいえ。

清磨さんの話を伺えて凄く勉強になってます。

俺、そういう社会的な常識に疎いんで、もっと勉強しなくちゃって思いました。』



「君はかなり頑張ってるよ。

高校在学中に宅建取るなんてかなりのものだよ。」



『あ、いえ。

アレは勉強すれば誰でも取得出来るので。』




「知ってると思うけど、不動産屋にも持ってない奴多いよ。

アイツら地道な勉強とか嫌いだから。

若いうちに取った、という点が重要なんだよ。

真面目で熱心な人生観を持っている証拠だからね。

胸を張るべきだよ。」



『ありがとうございます。』




17時まで少し時間があったので、マンションの駐車場で清磨さんにバスケットボールを触らせて貰う。

体育の授業で少し触った経験があるのだが、改めてその大きさ重さを痛感する。



「体育の時はどうだったー?」



『いやー、駄目駄目ですよ。

俺も組んでた奴も、両方突き指しちゃって。

体育教師からアホ扱いされちゃいましたw』



「教え方が下手なんだよーw

オマエの方がアホだって言ってやれw」



『そんな度胸ないですよー。

それに今思えば、その体育教師が一番俺達の前途を心配してくれてましたし。

組んでた奴なんか重度の鉄オタで、学校中からキチガイ扱いされてたんです。』




「それが分かるのなら、もう充分高校行った意味はあるよ。

一生分からずに死んでいく奴らが世の中の大半だから。


あ、今日は突き指しないでねー。」




『彼女さんが発狂しそうw』




「それなw」





17時が近づいたのでシャワーを借りる。

至る所にカップルグッズがあったので、触れてしまわないようにかなり気を遣う。

こんなトコ、まかり間違っても俺なんかが土足で踏み入っていい場所じゃない。




「じゃあ、リン君。

何度も申し訳ないけど…」




『ええ、数えますね。

あ、大丈夫。

札束数えるのって結構楽しいので。』




カネを目の前にして2人で笑い合う。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


【所持金】


4万7241円

  ↓

755万7241円



※森芙美香の代理人・飯田清磨から現金751万円を借入



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




『では、確かにお預かります。』




「よっリン君銀行ー♪」




『そんな立派なモノじゃないです。

皆から詐欺師って呼ばれちゃいましたからw』




「じゃあせめて良心的な詐欺師になってね。」




『良心的な詐欺師?』




「そりゃあそうでしょ。

同じ人を欺くなら、少しでもマシな方向に行かなきゃ。」




『よーし、それじゃあ!

詐欺師を開業しちゃいまーす!』




「あははははww

開業おめでとーーー!!

Yeahhhh!!」



『いえーーい。』




『「Yeahhhh!!!!!!」』





等と騒いでいるうちに、17時が到来する。




《22万6717円の配当が支払われました。》




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



【所持金】


755万7241円

 ↓

778万3958円


 

※配当22万6717円を取得



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




予想に反して清磨さんは笑いも驚きもしない。




「リン君、空中からカネを出すのはヤバい。

この点を集中して改善するべきだ。」




『そうなんですよねー。

制御が難しいんです。』




「異世界帰りなんて幾らでも笑いのネタで収まるんだよ。

どうせそのうち異世界系youtuberとか異世界芸人とか世の中に出て来るだろうし。


でもね?

異世界っぽい技術を持ってるって知られたら…

そのリスクは分かるよね?」




『ですよねー。

私は身を護る武力を持ってないんです。

なので余計にリスクが高くて。』




これは嘘。

ヒルダの奴が地球での戦闘準備をしていない筈がない。

あの女はそれこそ過剰な武力を保有していることだろう。

問題はヒルダから身を守るための武力を俺が持ってない事なんだよな。

あの女に対しては指相撲ですら勝てる気がしない。




「次、同じ事をする時はコレを使ってみて。」




清磨さんはそう言って小さな紙箱を持って来てくれた。




「職場のイベントで使った抽選箱。

ほら、クジ引きとかビンゴ大会とか、そういうのに使う奴。」



『ああ、なるほど。

そこの穴が取り出し口ですね。』



「コレ、あげるから。

この中におカネが収まる様に練習して御覧。

流石にアレは酷い。」



『やっぱり、駄目でしたか?』



「うん、思わず

《異世界か!》

ってツッコミそうになった。

アレはマジでヤバい。」



『猛省します。』




清磨さんから箱の使い方を色々提案して貰って、折り畳みも練習する。

ああ、でもこういう小道具ありがたいよな。

現金を目の前にボーっとしてたら、頭のおかしい人みたいに見えるから。



18時18分。

彼女さんが帰って来たので、カネを返却。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



【所持金】


778万3958円

 ↓

19万8858円



※森芙美香に元本+配当として758万5100円を支払い

支払い配当7万5100円



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




まあ、1日で7万チョイ+なら御の字じゃないか。




「遠市さん。

いえ、遠市先生!


現在、全ての金融資産を現金化中です。」



『こ、行動が早いですね。』



「まずはですが…

住信SBI証券で保有していた分は、全て指値で売却済。

現在証券口座に2701万9914円があります。

三菱UFJ銀行の預金額が574万8902円。

こちら通帳となっております。

どうぞ! 御覧下さい。」



『わー、すごいですね。』



「いえいえ!

遠市先生を前にして《凄い》など滅相も御座いません。」



『あー、いやいや。

そんな先生と呼ばれる程のバカでもなく。』



「当方から先生に提供できるものは!

まず現金資産!

続いて横浜市内の中古戸建!

そして私、森芙美香の第二子出産!」



『え?  だ、第二?

え?  貴方何を?』



「第一子の出産権を提供することも吝かではありません。

ですがその場合、私が婚約者をカネの為に裏切る女なのではないか、と。

遠市先生から疑念を抱かれてしまう可能性があります。


そこで第一子を飯田清磨、第二子を遠市先生、その後の出産順は先生にお任せするという方向で如何でしょうか?


無論!

養育は全て当方が負担いたしますし、親権をお求めの場合は速やかに引き渡しする事を約束致します!」




『…こ、怖い。』




「如何でしょうか!  先生!」




怖い怖い怖い。

うわー、怖。

完全に心が折れてしまった。


まず、俺の子を産ませるのはマズい。

論外。

言うまでもなく、お家騒動の原因になってしまうから。

この女がどれだけ惨たらしく処分された所で自己責任なのだが、俺はリスクを負いたくない。


…ヒルダの怒りの矛先は確実に俺にも向かうだろうしな。

怖い。




俺は全身から流れる汗も拭わずに



「いやあ、清磨さんからさっき結婚式に誘われたばかりなんですよ。

心の中でお2人を祝福していたところなので。

こんな美男美女カップルの側に立つなんて、気恥ずかしくて無理ですねえ。

あはは。」



と無難に返しておいた。

まあこの女は兎も角、清磨さんを祝福したい気持ちに一切の嘘偽りはない。




彼女さんは俺の肩口を爪がめり込むまで掴みながら執拗に食い下がろうとする。




『痛い痛い痛い!

ハゲタカに空中を運搬されてる時の気分がわかるほど痛い!』




「先生!

不肖、森芙美香。

先生の御為になら地獄の底までもお供致します!


今日、この日この時この場所が!!

我ら3名にとっての桃園の誓い!!!


我ら3人、生まれし日、時は違えどもッ!

兄妹弟の契りを結びしからは、心を同じくして助け合い、己自身のみを救わん!

上は己に報い、下は己を安んずることを誓う!

同年同月同日に生まれることを得ずとも、同年同月同日に死せん事を願わん!

皇天后土よ、実にこの心を鑑みよッ!

義に背き恩を忘るれば、天人のみを戮すべし!


さあ、張飛ッ!

誓いの盃を持って参れ!」




  「あ、はい。」




清磨さんがシャンパンの残りを持って来たので3人で飲み切ってしまう。

その後も関羽が執拗に俺に粘着したので、見かねた清磨さんが強引にキスをして黙らせる。

耳元で「愛してる」とかなんとか言って鎮静させているのを見て

《はええ、女ってこうやって黙らせるんだな。》

と感動する。




小一時間くらい恋愛ドラマのような感動的な展開を見物して、赤面した彼女さんが完全沈黙したのを確認してから、清磨さんに駅まで送って貰った。




「リン君、本当にゴメンねー。

あの人、カネに関する嗅覚が鋭すぎるんだよ。

まあ、女なんて多かれ少なかれあんなモンだけど。」



『いえいえ、こちらこそお2人のお住まいにお邪魔して申し訳ないな、と思っていたので。』




「電車乗る前になんか食っていく?」




『あ、いいっすね。』




「じゃあ殿!

ロードサイトの糞チェーンエリアまで飛ばしますよーー!」




『うむ!

張飛よ全軍突撃じゃーーー!!!』




爆笑しながら横浜の夜を疾走して、餃子の王将で餃子ばかりを大量に貪り喰った。

最高の夜に感謝。

【名前】


遠市厘




【職業】


詐欺師




【称号】


サイコキラー




【ステータス】 (地球上にステータス閲覧手段無し)


《LV》  3

《HP》  ?

《MP》  ?

《力》  女と小動物なら殴れる

《速度》 小走り不可

《器用》 使えない先輩

《魔力》 ?

《知性》 ?

《精神》 ?

《幸運》 的盧


《経験》 30 (仮定)



※キョンの経験値を1と仮定

※ロードキルの有効性確認済




【スキル】


「複利」 


※日利3%


新札・新貨幣しか支払われない可能性高し、要検証。




【所持金】


29万9858円




【所持品】


ヒルダのワイシャツ。

エモやんシャツ

エモやんデニム

エモやんシューズ

エモやんリュック

エモやんアンダーシャツ 

エモやんパーカー 

寺之庄コインケース

奇跡箱           new


シャンパン        (飯田に1本贈呈したので、残り1本)




【約束】


 古屋正興     「異世界に飛ばす」

 飯田清麿     「結婚式への出席。」

 後藤響      「今度居酒屋に付き合う(但しワリカン)」

 江本昴流     「後藤響を護る。」

 弓長真姫     「二度と女性を殴らない」

 寺之庄煕規    「今度都内でメシでも行く」

×森芙美香     「我ら三人、生まれ(拒否)」


 ヒルダ・コリンズ 「芋羊羹を喰わせてやる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
汚ねえ桃園で声出してワロタw 餃子良いね
孔明はヒルダでしょ。異世界の時も含めてそうだった。 ただし、コレットは司馬懿みたいな感じで物量と時運で勝ったって感じかな。
[良い点] きったない関羽だー こんな関羽孕ませたくないよー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ