表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢を愛してしまった  作者: 長井椅子
1/1

プロローグ

初書きです。よろしくお願いします

 それは、とある夏の日だった。

 強い日差しをふちにレースのあしらわれた白のパラソルが柔らかく受け止める。その(もと)で、金色の髪の少女は真っ白な椅子に座り、これまた真っ白なテーブルに頬杖をついていた。伏せられた睫毛から、澄んだ青色の瞳が見える。


 「お嬢様、姿勢が歪んでしまいます」


 きびきびと、しかし決して焦っているようには見えない足取りで、銀色の髪の青年が歩いてくる。青年が押しているティーカートには、お茶の用意が整えられていた。お嬢様と呼ばれた少女が振り替えって青年を見る。


 「今日のおやつはなにかしら?」


 「ブリオッシュです。お嬢様、何度も申し上げますが頬杖は」


 「貴方の作るブリオッシュは絶品よね。楽しみだわ」


 青年は溜め息をつき、そつのない動きでテーブルにティーセットを並べる。少女はそれを眺めながら、ぽつりと呟いた。


 「今日も貴方以外は来てくれないのね」


 青年の手が一瞬止まる。何事もなかったかのように作業を再開する青年の目が伏せられているのを、少女は悲しげに見つめた。

 金色の髪の少女はマリー。レギノルス王国屈指の名家、ルビノス伯爵家の一人娘。豪華な家に広大な庭、使用人でさえ一人一部屋ずつ与えられるような財力、誰もが羨むお嬢様。全てを手にしているように見えるマリーだが、実際はただの孤独な少女だった。マリーがどんなに優しく接しようとしても、なぜか恐れおののき逃げていく使用人、親の言い付けか対等に付き合ってくれない、取り巻きのような友人たち。今日のお茶にも、せめて怖がられたくないから使用人を数人招待したいと頼まれていたにも関わらず、誰一人として誘いに乗る者はいなかった。ただ一人、十数年マリーに仕えるファルだけがマリーのそばを離れず、いつもそばにいた。


 「・・・お嬢様、きっと使用人は数日後に開かれるパーティーの準備で忙しいのでしょう」


 「・・・そうね」


 目を伏せていたマリーは、そっと紅茶の入ったカップを手に取り、砂糖を入れた。猫舌のマリーに合わせた少しぬるめの紅茶。一口飲み、ブリオッシュに手を伸ばす。


 「うん、おいしい。やっぱり貴方のお菓子は最高よ」


 にこりと笑うマリーを見ていられなくて、ファルはそっとうつむいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ