表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫の夢  作者: cat cpp
2/2

シロの語り

雨上がりの午後、心理療法家のミナトは書斎の革張りの椅子に深く腰を沈めていた。木枠の窓の向こうでは、雨粒の残る紫陽花が風にそよぎ、どこか遠くで小鳥のさえずりがかすかに聞こえていた。


彼の膝の上では、長年の相棒である猫のシロが丸くなっていた。白くてふわふわした毛並みが、今日の重たいセッションの余韻をやわらげてくれるようだった。午前中に向き合ったのは、幼い頃に深い傷を負ったクライエントだった。その語りは静かで、しかし確実にミナトの胸の奥をも揺さぶった。


「こんなにも小さな体に、あれほどの悲しみがどうして宿るんだろうな…」

そう呟くと、シロは一度だけ小さく「にゃ」と鳴いて、再び目を閉じた。


ミナトは軽くまぶたを閉じた。いつの間にか、まどろみに誘われ、夢の中へと沈んでいった。


夢の中で、彼は広大な図書館にいた。天井が見えないほど高く、本の背表紙がどこまでも続く。けれど、そこには人の気配がなく、音もない。ただ足音だけが、石の床にこだましていた。


書架のあいだから、一匹の猫が現れた。灰色の毛に琥珀の目を持つ、どこかシロに似た猫だった。猫はミナトを見上げて言った。


「あなた、いつまでその痛みを他人のものとして眺めるの?」


ミナトは思わず立ち止まった。猫は続ける。


「あなたの中にも同じ傷がある。見て見ぬふりをしているから、クライエントの涙があなたの胸に届くんだよ。」


彼は言葉を返せなかった。ただ、ふと視線を落とすと、自分の胸のあたりに古びた小箱があることに気がついた。錆びついた鍵穴。ずっと前にしまい込んだ、小さな記憶のかけらがその中に詰まっている気がした。


猫は静かに言った。


「あなたが自分の小箱を見つめるとき、はじめて本当の寄り添いが生まれるんだよ。苦しみを消す必要はない。ただ、一緒に座ること。それだけで、人は救われることがある。」


目を覚ますと、書斎には夕方の柔らかな光が差し込んでいた。シロはまだ膝の上で眠っていた。


ミナトはそっと胸に手を当てた。夢の中で見た小箱の感触が、まだ指先に残っているようだった。彼はそっとシロを撫でながら、つぶやいた。


「答えを出そうとしなくてもいい。ただ、あの人の隣に静かに座る…それが、たぶん一番大切なことなんだな。」


そして彼は明日のセッションのために、小さな湯のみで温かいほうじ茶を淹れた。書斎には、穏やかな沈黙が流れていた。猫の寝息と、お茶の湯気だけが、静かに彼の心を包んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ