表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう一度抱きしめて  作者: 谷兼天慈
1/5

第1話

「マジかよ」

 覚はあたりを見回した。

 真っ暗だった。

 だが、離れた場所に街灯が明かりを灯しており、まったくの漆黒の闇というわけではない。

 広々した場所だ。

 草木もない。

 遠くから車の走る音が聞こえる。

「マジかよ」

 覚はもう一度呟いた。

 彼は学校の校庭にいた。

 さっきまで自分の部屋で寝ていたのに、なぜ?

 彼は校庭に設置してあるベンチに横たわっていた。

 もちろん裸足だ。

 そして、ここまで歩いてきたという証拠に、その足は汚れていた。

「まさかこの年になって?」

 この状況に心当たりがある彼は大きくため息をついた。

「夢遊病なんて、大きくなりゃなくなるもんだと思ってたのなあ……まいったなあ」


夏の日差しに消え行くあなたの影追いかけ

「今も愛してる」

抱きしめてと叫んで

「今も覚えてる?」

あなたの記憶にわたしを刻んで

いつか逢えたなら

すぐにわたしだと気づくでしょう

あの夏の夜に佇んだその場所で

あなたの流した涙を

わたしが掬ったことを

きっと


「歌?」

 覚は耳をすました。

 初夏の夜はまだそんなに暑くない。

 そよそよと吹く風も涼しく、気持いい。

 そんな風に乗って、さきほどから微かな歌声が聞こえてきた。

 女の声のようである。

 どこから聞こえるのだろう。

 覚はあたりをきょろきょろと見回した。

 そして気づいた。

「ここ、俺の通ってる学校じゃん」

 考えてみれば当たり前だった。

 歩いて来れる学校など、近所にはそう多くない。

 小学校か、中学校くらいなもので、唯一高校は彼の通う高校くらいなものだった。

 家から自転車で五分程度しか距離はない。

 地元の高校に入学したばかりの覚だった。

 朝寝坊ができるからという、ただそれだけの理由で入った高校だった。

 何になるかという希望も目標もなく、ただ、漫然と生きている、そんな生活を送っていた。


理由もなく生きてきた

けれどあなたを愛した

それが生き続ける理由となった


「!」

 覚は驚いた。

 聞こえてきた歌声が、まるで彼の心を見透かしたようにそう歌ったからだ。

 そして、彼は顔を上げた。

「あそこは確か音楽室…」

 闇に浮かぶ校舎の三階の端っこの窓から明かりが漏れていた。

 歌声はそこから流れてくる。

 よく聞けば、ピアノの音色も聞こえてくる。

「……………」

 覚はふらふらと歩き出した。

 自分が裸足であることにも頓着せずに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ