表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/59

幸せのスパイスクッキー(3)

 ソフィーアはしばらく施療院で療養という事になった。レーネによる診断は過労、特に精神疲労が蓄積しているという事だった。後でなぜか修道士との面談も予約されたが、あの雲のような無気力については、レーネは何の診断も下さなかった。ただ休み、三食とり、決まった時間に寝て、時々散歩などをするようにと言われているだけ。


「はあ、あんまりおいしくはないな……」


 今日も昼、病室で食事をとったが、食欲はあまり回復しない。思わず小さな声で呟いてしまう。


 クレソンのスープにフェンネルのフルーツサラダ、それにスペルト小麦のパンというメニューだった。


 レーネによると、特にフェンネルのフルーツサラダは食欲回復に役立つと言っていたが、スプーンもフォークもあまり動かない。


 ここでの食事はレーネが指揮しているらしい。患者に合わせてメニューが決まっているようで、他の患者達をチラリと見ると、食後にクッキーを食べている者もいた。


 思わず彼女の側に近寄り「なんでクッキー?」と聞いてみた。


 名前はアーダという老女だった。骨と皮だけの痩せた老女で、医者じゃなくても余命わずかだと理解できる姿だった。髪の毛も抜け落ち、ニットの帽子もかぶっていた。


「いやね、おらはもう長くはないから、レーネに相談して好きなものを食べさせて貰っているのさ」

「へえ……」


 食欲がなかったソフィーアだったが、アーダの話を聞いていると、少し心がざわついてきた。


 窓の外からが仔羊の鳴き声が響き、なんとも長閑だったが、目の前には死にかけている人がいる。


「このクッキーは幸せのスパイスクッキーだ。ああ、食べていると元気になるねぇ」


 アーダは咀嚼する力も弱っているのか、長い時間かけてクッキーを食べていた。


 修道院で作っているクッキーだが、ほんのりとシナモンやナツメグなどの香りも漂う。


「こんなクッキー食べられるのは幸せだよ」


 ソフィーアは何となくアーダの側にいられなくなり、自分のベッドに戻った。


 食事する気力も失せ、ほとんど残してしまった。


 再び、あの雲のような無気力感も襲ってくるが、分からなくなってきた。


 アーダを見ていたら、自分は十分恵まれてはいるのだろう。婚約破棄され合わない修道院生活に不満も持っていたが、贅沢な悩みだったのだろうか。


 分からない。


 急に幸せの定義や条件が揺らいでいくようだ。


「ソフィーア、具合はどう?」


 ちょうどそこのレーネがやってきた。ソフィーアが残した食事を見ても何も言わなかったが、修道士との面談がセッティングできたという。


 普段は断食道場として使っている家に一緒に来るように言われた。そこは施療院の裏にあり、目と鼻の先だった。


 木造の二階建ての家で、さして大きくもないが、食堂はゆったりとした雰囲気で中央にテーブルもある。


 そこに修道士の一人がテーブルについていた。黒い修道着姿なので、すぐに誰だかわかった。ソフィーアも見た事がある修道士で名前は確かユリウス。牧場の仕事をしているはずだったが、日に焼け、大柄な男だった。年齢は二十五歳ぐらいだろう。


「レーネ、およびか?」


 ユリウスは身体だけなく、声も大きい。食堂にユリウスの声が響く。


「ええ。この患者の悪霊祓いをして欲しいんだけど、できる? 鬱の悪霊がついているはず」


 レーネはソフィーアの肩を叩きながら言う。その表情は真剣そのもので、全く冗談を言っている雰囲気はなかった。


 鬱の悪霊? それって何?


 ソフィーアはそう問いたかったが、ユリウスによりエクソシストが始まってしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ