表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女の薬草処方箋  作者: 地野千塩


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/59

番外編短編・キャットニップのぬいぐるみ

 とある夜、レーネは修道院の自室で針仕事をしていた。


 村で話題の猫・ミャオの為にぬいぐるみのおもちゃを作っていた。ネズミの形のぬいぐるみだが、中にはハーブポプリも入っている。


 そのハーブはキャットニップ。猫が大好きなハーブだった。


 少しミントに似た匂いで、爽やかさもある。風邪予防や不眠にも効果があり、猫だけでなく、人間にも嬉しいハーブだ。


 人間にとってはキャットニップは乾燥させハーブティーとして飲むのが一番良い。他は入浴剤やポプリが適切だが。


「ああ、猫ちゃん。早く会いたい!」


 レーネはいつもの冷静さはなかった。猫に危険性がある柑橘系のハーブの仕事を無理矢理早く終わらせ、こうしてぬいぐるみを作り、ミャオに会う計画を立てていた。


 レーネは猫が好き。ヲタクっぽい見た目に反して可愛いものに目がない。今もこんなぬいぐるみを作成しながら、可愛い猫の事しか考えていなかった。


「ああ、猫ちゃん! 早く会いたい!」


 頬を赤くさせ、猫の事を考えているレーネは、どこにも知性や賢さもない。


 案の定、このぬいぐるみを持って猫に会いに行った時は、興奮が抑えられず、ミャオをベタベタに溺愛していた。


 ミャオの方もキャットニップ入りのぬいぐるみに大興奮。すっかりレーネに懐いていた。


 おかげで村ではキャットニップが大流行していた。元々キャットニップは豊作ではあったが、レーネの元に問い合わせが相次ぎ、このぬいぐるみの商品化も決まってしまった。修道院はこの収益でホームレスの食事は賄われたらしい。


 ちなみにキャットニップは安眠作用もあるので、村人達の不眠の症状もかなり改善したという。嬉しい副作用と言って良いだろう。


「ミャー?」


 そんな事は何も知らないミャオは、首を傾げ、今日も村人達の目を楽しませていた。


「可愛いすぎる! 超可愛い!」


 もっともミャオを見て興奮状態のレーネは、相変わらずだったが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ