冒険の報酬は青空とソフトクリーム
『仕事が休みだったので朝から気合いを入れて家事を済ませたあと、急に思い立って一人バイクに乗ってソフトクリームを食べに行く事にしました』
そんな話も感じ方一つで、こんな冒険の旅に変化する事もあるのです。
今日は朝から良い天気だ。
梅雨に入りすっきりしない日も増えてきたから、気持ち良く晴れてくれると嬉しいものだ。
なにより気分が明るくなるから、面倒くさがりの私も家事に対してやる気が湧いてくる。
せっかくの晴れ間を有効活用しようと、いつもより多めの洗濯を済ませる。今日はタオルケットも洗っておいた。
それから猫達に邪魔をされながら部屋中に掃除機をかけていく。掃除機を敵と思うのか時々猫パンチを仕掛けてくるので、上手くあしらいつつ掃除を済ませた。
(あとは庭の草むしりをしなくちゃね)
非常に面倒くさいのだが、庭は草が伸び放題で大変な事になっている。しぶしぶ軍手と長靴を装着すると、帽子をかぶり首にタオルを巻いてから外に出る。
ジリジリした日差しが肌を差す。明らかに洗濯物を干す為に外に出た時よりも暑い。気温が上がってきている様だ。
もし熱中症にでもなったら大変だから草むしりは涼しくなる夕方からにしよう、そう心の中で言い訳をしつつ家の中へUターンした。
とりあえず、冷えた麦茶を飲みながらソファーで一休みだ。
夫婦共働きだけれどパート勤めの私の方が休みは多い。今日仕事が休みなのは私だけで夫は仕事だ。
昼食は自分の分だけ準備すればいいし、まだまだ昼食には早すぎる時間だ。
(今日は家でのんびり過ごそうと思ってたけど、何だかもったいないなぁ)
ソファーに座りながら部屋を見渡す。すると数日前に手入れを済ませ、ハンガーにかけた状態のバイク用のジャケットが目に入った。
そういえば夏用のグローブを出し忘れていたなと思い出し、クローゼットへと向かった、はずだった。
気が付くとジャケットを羽織り、バイク用のズボンに履き替え、ウェストバッグを装着しブーツを履き、グローブを突っ込んだヘルメットを手に持つ準備万端な姿で玄関に立っていた。
バイクをこよなく愛する夫からすると、私は100点満点中30点の『へっぽこライダー』らしいのだが、夫のスパルタ教育の賜物かバイクへの愛だけは合格点を貰っている。
バイクは夫婦二人の共通の趣味なので、自然と会話もバイクの話が中心になり、休みの日は二人でツーリングに行く事も多くなる。
そんな環境なんだから無意識に準備を整えてしまったのはしょうがない事だし、せっかく準備したのに出掛けないのはもったいない。
玄関のドアを開けて私の目に入ってきたのは綺麗な青空だ。
「天気はバッチリで雨の心配は無さそう!
今日は間違いなく、最高のツーリング日和だー!」
バイクのエンジンをかけると、自然とテンションが上がってくる。ウキウキしながらフルフェイスのヘルメットをかぶりお気に入りのグローブをはめる。
そして眩しい青空を再度見上げてから愛車にまたがった。
私一人で走る時はだいたい往復2時間、途中のコンビニでコーヒーを飲むのがいつものコースだ。綺麗な風景に出会うと思わずバイクを停めて眺めたり、時には自動販売機で買った缶コーヒーを片手に休憩する、そんな一時も大好きだ。
もちろん今日も、いつもと同じコースのつもりだった。
今日は何故か、いつもよりもドキドキしていた。
季節が巡り、少しずつ感じるようになってきた夏の気配がそうさせるのかもしれない。
年々厳しくなる夏の猛暑はライダーにとって地獄そのものだ。暑さにめっぽう弱くすぐに夏バテする私は、今年も間違いなく暑さに耐えられずに夏の間は車がメインになるだろう。
そうなるとほとんどバイクに乗らないまま夏が終わる、なんて事にもなりなねない。
それに引き換え今日は日差しは強いけれど、清々しくて気持ちのいい風が流れている。
そんな風を全身に浴びながらバイクで走るなんて、きっと最高の一時になるに違いない。
それならば……。
いつもより少しだけ遠出して、前からずっと食べてみたかったあのお店のソフトクリームを食べに行こうか。
遠回りになってしまうけれど、帰り道は海沿いの道を走って潮風を感じながら帰ろうか。
何だろう、この沸き上がるワクワクした気持ち。
まるで冒険の旅に出掛けるような、そんな気持ち。
(今から冒険の旅が始まる!報酬は『この綺麗な青空とソフトクリーム』)
そんな馬鹿な事を考えてしまって、自分の事なのに何故かツボに入って笑ってしまう。
さぁ、気を取り直して出発だ。
私の笑い声と共に、すっかり頭の中から消えさっていた夕方からの草むしりの予定は、バイクのエンジン音と一緒に風に乗って青空へと消えていった。
読んで頂いて本当にありがとうございましたm(__)m
ソフトクリームは大変美味しく最高の報酬になりました(*^_^*)
あなただけの冒険の旅への入り口、ぜひ探してみて下さいね。