表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/33

第十六話『重なり合う瞳』

 男の人の怪我が治るまで面倒をみると決めてから3日経った。それからというもの森の見回りと共に、男の人が寝静まった頃に夜と朝の時間の2回に分けて生きるには困らない程度の食料を置いていく生活が続いていた。

 男は相変わらず起きた頃には必ず置いてある食料に怪訝そうな顔をしたが負傷している身体で下山をわけにもいかないし他に食べれるものもないので仕方ないといた表情で食べていた。そんな様子をじっと観察していると男がふっと顔を上げた。


「………誰かいるんだろう?」


 姿は見えてないらしいが男は私の目線に気付いていたらしく、語り初めてきた。


『気配殺してたつもりだったんだけどな……』


 かなり手慣れた剣士なのだろうか、こちらが全力で気配を殺しているというのに一瞬にして僅かな気配を察知し気づかれてしまった。こんな非常事態も一定の平常心を保っているし、彼の力量に私は思わず舌を巻いた。


「見ず知らずなのに助けてくれてありがとう。是非お礼を言いたいんだが姿を見せてくれないだろうか?」


 私のことを村娘と思っているのだろうか?最初に聞いたあの怖い声音とは打って変わって優しい口調で語りかけてきた。


「でもここで一人でいると危険だ。ここの森には危険な魔物がいるんだ、熊みたいにでかい恐ろしい奴だった……」


『げげっ………』


 やはりあの時、姿をバッチリ見られていたらしい。多分特徴からして私の事を言っているのだろう。


『それだとますます姿を見られたら厄介なことになるかも……』


 そうと思っているとなかなか姿を見せようとしない私のことを諦めたのか男はため息をつくとまた眠りについた。その日の狩りを終え、夜になりといつもと同じようにまた男の人の寝床に行くとぐっすりと眠っているのか男の寝息が聞こえてきた。起こさないようにゆっくりと近づいて今日手に入れた食料に置いていく。


『よし、起きて……ない』


 今朝あんな話を聞いたばかりのせいかいつもより慎重になってしまった。さて、食料も置いたことだし私も自分の巣穴に帰るかと後ろを向くと何か急に強い力に尻尾を引っ張られた。


『いっ……!!』


 悲鳴をあげそうになったのを必死に堪え、後ろを振り替えると顔から目玉が溢れるのではないかというぐらいに見開いた橄欖石の瞳とばっちりと目が合ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 運命の出会いの予感 [気になる点] とりあえず、気絶させるのがいいですね 双方ともに意思疎通が困難なので [一言] 更新お疲れ様です。 とうとう見つかってしまいました。 相手が話の判る(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ