表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この世の隙間で百物語

黴人間の住処で

作者: 一飼 安美

「人間って、かびてんだよ」


 そんな話をしているやつが、いた。嫌なことでもあったのかと思えば、本気で言っているらしい。人間は、カビる。生き物の死体が腐って土に還るのと同じこと、かびて動かなくなった肉はもう肉ではない。もし脳みそがカビてしまったら、心臓がカビてしまったら。何も考えないし何も感じない。考える葦どころか、歩くだけの茸。菌ってのは大まかにその特徴を異にしない。何を真剣に言っているのかと思えば。


「経験談なんだ」


 ……かびたことが、あるという。あれはひでえぞ、と笑うそいつは、あまり気にしている風もない。何も楽しくないし、全部おかしいと思う。体はもう腐ってて、死んでもいないし生きてもいない。いっそ頭も心もかびてしまったら、きっとそこまで辛くない。辛くないんだろうなあ、と思わせぶりに言っていた。そいつは言うのだ。人間ってな、本当は優しいんだ。かびてない人間は、優しくて温かくて、涙が出るようなヤツなんだ。お前の周りの嫌なヤツも……きっとホントはそうなんだ。そんなことを言っていた。本気で言っているらしい。


 これは俺の話の中でも、とびっきりの馬鹿げた話。さあ、蝋燭吹き消して、次のヤツに回してくんな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ