表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

第五話 自己紹介




 そう言えばさ。

 にたにた顔を一変させて真剣な顔になった竹職人が、今までの軽薄な口調を封印して重々しく言葉を紡いだので、剣士は知らず生唾を飲んだ(そもそも潰れた喉を回復させる為に生唾をせっせと生成、飲み込み続けていたわけが)。


「わしの名前、原符げんぶって言うんだけど」

「はい。知っていますけど」


 あ、声が出てる。

 ちょっと枯れてるけど。

 どうやら喉は無事だったようだ。


「あんたの名前、なんてーの?」

「俺、ですか?」

「そう」

「あ。え。俺の名前は、赤木竹葉あかぎたけはと言います」

「植物の竹の葉っぱで、たけは?」

「はいそうです」

「はあはあ」

「はい」

「ふ~ん」

「………」


 竹職人の原符に矯めつ眇めつ眺められている下っ端剣士の竹葉は、居心地が悪く視線を右往左往させながらも直立していた。

 が。


「竹葉。あんた、竹職人に「ばかものぐあわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」


 赤色の頬のチーク。

 三日月形の頭部の冠羽。

 全体の半分を占める長い尻尾。

 これらが特徴の鳥であるオカメインコが矢の如く飛び込んで来たかと思えば、その愛らしい四本の細い足の指を丸めて原符の顎を蹴り上げては、家を突き破り遥か空へと飛ばしたのであった。


 ぱらぱらと。

 豪快に天井と屋根が壊れたにしては少ない落下物に疑問を抱く暇もなく、竹葉は血相を変えて逃げた。

 面倒事に巻き込まれたくなかったから。

 オカメインコ、いや、魔女に捕まって蛙に変えられたくなかったから。











(2022.9.26)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ