表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/21


 なにか特技があれば、と思わずにはいられない。


 彼女はこれといって能力がなかった。

 十個の頼まれたことがあればふたつは忘れてしまうし、できたと思っても詰めが甘いし、怒られるし、ダイエットは続かないし、化粧も面倒くさくなって続かないし、服はなにが似合うのかわからないし、いつまでも垢抜けないし、空気の読めない発言をしてしまって引きずってしまうし、後悔するし。

 いつも平均点をうろうろして、親にも先生にも上司にも褒められた試しがない。


 認識されない。


 それが彼女の悲しみだった。

 どんなに努力しても、突出しない。存在感がなく、飲み会の席にいてもいなくても、誰からも認識されずに、必要とされない。


 急にいなくなっても、誰かが気づくのに時間が掛かる。

 そんな空気みたいな自分が、彼女は大嫌いだった。


 どうすれば、誰かに愛される特別な存在になれるのだろう。

 こんな自分では無理だ──と、鏡に映る姿から目を逸らす。


 心機一転、髪型を変えてみても誰も気づかないし、なんだか自分でもイマイチな気がするし、服を変えても、やはり同じだし。


 明るい未来が見えない。

 きっとずっと苦しいんだ、このまま。


 彼女は苦しまないうえに、誰にも迷惑をかけずに死ぬ方法を考えて考えて、意識朦朧とする薬を飲んで海に飛び込むことにした。


 飛び込むのにひどく勇気がいった。


 目をぎゅっと瞑ってから数十分、いよいよ足に力を込めたあと、もう記憶がなかった。


 ぺしぺしと頬を叩かれるまでは──。



◇◆◇◆◇◆



「ふざけんじゃないわよ、アンタ!」


 ぺしぺし。


「起きなさいよ、このトンチンカン!」


 べしべし。


「いつまで寝てんのよ、ボケチン! いい加減、起きなさいよ! 起きないと、ぶん殴るわよ!?」


 べちん、べちん!


「い、痛い! やめ……! なに、誰ですか!?」


 彼女は頬の痛みと衝撃に飛び起きて、相手と距離を取った。

 そこにいたのは筋骨隆々の男性にも女性にも見える人だった。縄文時代の民族衣装のような麻布の服を着付けていて、肩や腕の筋肉の発達が見て取れる。髪は刈り上げているのかと思いきや、後頭部の一部分だけ長く伸ばしてひとつに結んでいた。

 睫毛が長く、かなりくっきりとした顔立ちである。

 喋り方が性別を混乱させた。


「この親不孝者!」


 まだべちべちと平手打ちを降り落とそうとしてくる。彼女は両手で頭を包み込み、蹲るようにして耐えた。


「なんで死ぬのよ!」

「だ、だって……」

「“だって“もクソもないわ! 信じられない!」

「……だって……」

「言い訳しないでッ!!」


 降り注ぐ平手打ちに耐えると、相手が肩で息をし始めて攻撃がやんだ。おそるおそる顔をあげると、相手は顔を真っ赤にしている。

 泣くのを堪えているようだった。

 ぎょっとした。

 会ったこともない誰かが真剣に叱ってくれている。


(どうして……?)


 彼女はぽかんと口を開けて、その表情を見つめていた。


「アタシが一番傷付くのはね、我が子が自殺することよ!」


 そんなふうに両親も言ってくれたならよかったのに。

 彼女は視線を落として嘆息ついた。


 ふと周りを見ると、暗闇だった。

 いや、光の届かない海の中だ。ゴミや、魚や、泡がたゆたっている。


 そんな暗闇の中で自分達は発光しているようにくっきり見えた。


 自分は失敗することなく死んだらしい。掌を見つめて、顔や身体に触れてみるけれど自覚できるほどの死を感じない。

 この人は、誰なのだろう?

 不思議な存在であることは間違いがなさそうだった。


 相手は、まるでマスカラが落ちないように気をつける仕草で、ぐすんと涙を指先で拭いた。

 びしっと彼女を人差し指でさす。


「いい? 最後のチャンスよ」

「……チャンス?」

「次の世界では常にポジティブでいること! くよくよしない、落ち込まない、引きずらない! 寝たら忘れる! 食べたら笑う! よく遊ぶ! わかった!?」

「な、なんのこと──」

「ネガティブになった瞬間、アタシの仕事を千年間、肩代わりしてもらうわ! 豪遊してやるんだから!」

「豪遊……? 肩代わりって、つまり、どういう──?」

「とんでもない罰を食らわせてやるってことよッ!!」

「え、えぇ? もっと、ちゃんと説明を──」


「ぐだぐだ喚いてないで、行ってきなッ!!!!」


 べちん! と、平手で叩かれたのは背中だった。

 う、と詰まった息のあと、視界がぐるりと一転する。


 小さな教室にいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ