表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なんだこれ? ※作者はごく普通の一般人です。危険な思想、思考は持ち合わせておりません。

俺の月曜日は陰鬱な気分から始まった

作者: 竹取らぬ翁

 人は言う。


 お前は駄目だと。


 お前は出来損ないだと。


 もっとしっかりしろとしたり顔で言ってくる。


 だから私も言おう。


 声を大にするわけではなく、かといって卑屈になるわけでもなく。


 身勝手な主観を押し付けてくる不作法者に、礼儀と礼節を重んじる隣人として。


 当たり前のこと当たり前のようにを淡々と言ってやろう。



 貴方に何がわかる?


 貴方は私の何なのだ?


 私を乏しめていいのは私だけだ。


 何の権利も権限も義務も義理も持たない者に私を批評も非難もされる謂れはない。


 他者を貶めて。


 他者を辱めて。


 それを恥と自覚できない人格に憐憫の念が湧く。


 己を高めるでなく、他者を蹴落とすことでしか安堵を得られない貴方は可哀想だ。


 私は同情を超えた憐みの思いから涙を禁じ得ない。


 どうか気づいてほしい。


 どうか改めてほしい。


 貴方も私も何も変わらない欠落者であることに。


 貴方も私も欠陥を抱えた人間であることに。


 物事を頭から否定する愚者に成り下がらないで。


 全てを受け入れろとは言わない。


 それでも。


 だとしても。


 分かり合う尊さを知る賢者を目指しましょう。


 それはきっと貴方の力になってくれる。


 それはきっと貴方を裏切らない。





「さあ、だから一緒にズビダー教に入りま――」



 ――バタン――



 俺はそっと玄関の扉を閉めた。


 昨今。このような輩は撲滅されたと思っていたがそうではなかったらしい。

 何も新興宗教が悪いとは言わないし、全てが悪だと言うつもりもない。信仰の自由は法律でも守られている立派な権利だ。好きなだけ行使すればいい。


 だが、だがしかし。

 明け方前にいきなり押しかけて来て、変な壺を買わせようとしたり、入信を勧めてくるのはやめて欲しい。

 ぶっちゃけ迷惑だ。

 人を救う前にまず自分の行いを顧みろ。


 人様の迷惑を考えられない奴が偉そうに能書き垂れるなと俺は言いたい。



 俺の月曜日は陰鬱な気分から始まった。





 なんだこれ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ