表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第2話 橋下 圭介

「いらっしゃいませ、こんにちは」

「どうも…」


今にも消えそうな声で私のあいさつに応えた。一瞬何かを思い出したかのように、ハッと目を見開いてから、また表情が固くなった。


「こちらの席へどうぞ。あなたの人生の情報が送られてくるまで少々時間がありますので、ゆっくりしていて下さい」

「あ、はい」

「それとお茶とコーヒーどちらがいいですか?」

「じゃあ、お茶で」


見るからに力がなく、さえない男性。歳はまだ30代前半といったところか?死ぬには早すぎる年齢だ。まぁだいたいこの雰囲気からすると、死因は交通事故か自殺のせんが濃いだろう。


突然に男が不安そうに聞いてきた。


「今回もまた人間に戻れますかね?」


やはりそこが気になるか。それも当然だな。


「すみません、人生評価センターから送られてくる資料を見ませんと、私にはなんとも言えません」


人生評価センターとは、その人間の行いで出された評価を数値化し、価値メーターにまとめる機関のことだ。


「そうですか… 」

「失礼ですが、死因は何でしたか?」

「僕は…自殺です」

「そうですと、減点が大きくなるので人間に戻るのは難しいかもしれませんね」


話し終わるとため息をひとつ吐き、彼は完全にブルーになってしまった。







間もなくウィーンと鳴り出したFAXから資料が出てきた。なぜFAXなのかは私も気になることのひとつだ。ここのオーナーはアナログ人間なのかもしれない。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ