表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ショタジジイ猊下は先祖返りのハーフエルフ〜超年の差婚、強制されました〜  作者: 下菊みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/60

ざまぁみろと思ってしまうのはご愛嬌、だろ?

イザベル元婚約者であるクソガキが大聖堂に押しかけてきた事件。俺が決闘を申し込み、みごと圧勝した。


その後クソガキは完全に伸びた状態で、治安部隊を呼ばれて聖妃への名誉毀損で連行された。


牢の中で目が覚めた奴は、「イザベルと別れてから散々だ」と泣きじゃくっていたらしい。


その後法廷で聖妃への名誉毀損を裁かれたと聞く。なんとか極刑は免れたものの、与えられた罰は相当厳しいものだったらしい。


「あのクソガキの判決、出たな」


「はい、ユルリッシュ様」


「あのガキ自身は奴隷に落とされ、焼印を入れられて鉱山に連行。正式な鉱山の労働者ではなく奴隷として働かされるから、おそらくロクな扱いは受けないだろう」


「そうですね」


ざまぁみろと思ってしまうのはご愛嬌、だろ?


「そしてその実家。聖妃への侮辱は家族にまで責が及ぶ。爵位と領地は皇室へと返上され、平民に落ちた。聖妃たるイザベルへの賠償金もかなりの額を払ったから、お金もかつかつの状態だろう。平民として生きていくには厳しいな」


「あちらは相当生活の質を落とさなければなりませんね」


「子供をきちんと教育しておかないからこうなる。あのガキがイザベルに理不尽を働いた時点で厳しく対処していればよかったんだ」


早めに反省を促すか縁を切っていればよかったのに、変に甘やかすからこうなる。


「一番笑えるのは、あのクソガキの妻…浮気女だな。速攻で離婚して実家に帰ったらしいが、甘やかして増長させてきた実家はなんとあの女を捨てたらしい」


「え」


「なんだ、知らなかったのか?」


「離婚したところまでしか聞いていませんでした」


「そうか」


俺はニンマリと笑う。


「あの女、実家の侯爵家に相当甘やかされていたらしい。ところが、その侯爵家は自分たちに責が及ぶと困るからと夫と離婚して帰ってきたあの女を拒否したらしい。あの女は荷物を持って、受け入れてくれない実家の前で呆然としていたそうだ 」


「それはお気の毒ですね…」


「でも、スカッとする話だろ?」


「…はい、ざまぁみろと思ってしまいました」


「いいじゃないか。イザベルを貶めたからこうなったんだ。自業自得だ。ざまぁみろくらい言ったっていい」


俺はイザベルの頭を撫でる。


「よく頑張ったな、イザベル。お前の聖妃としての評判は、毎日の治癒と翻訳で上々。一方でお前を貶めた奴らは自滅して落ちぶれた。全ては、お前が腐ったりせず真面目に聖妃として生きてきたからこそだ。お前は偉い。よく頑張ったな」


「ユルリッシュ様…」


なるべく、優しく。イザベルが、泣いてスッキリできるように。


「ぅ…ううっ…うわぁーん!」


抱きついて泣くイザベルを、優しく抱きとめる。きっとこれは、安堵の涙だ。ならば泣いてスッキリすればいい。


「よしよし。よく頑張ったな、よく頑張った。偉いぞ、イザベル」


俺の胸の中で泣くイザベルは可愛い。こんなこと、他の誰かにはしない。俺だけ。イザベルは、俺だけの聖妃だ。


…たくさん泣いたイザベル。涙が止まる頃には、少し泣き疲れてしまった様子だ。そんなイザベルの涙でぐちゃぐちゃな顔を見て、尚も愛おしさが募る。可愛い、本当に可愛い。


「はは、我が妻はどんな表情でも可愛らしいな」


「からかわないでください」


「いや、間違いなく本心だ。可愛いよ、イザベル」


すかさずそばで控えていた侍女が、水で濡らして絞ったタオルをイザベルに渡す。顔を拭けば、イザベルはさっぱりした顔をした。


「ああ、なんだか色々とスッキリしました」


「それは良かった」


侍女はタオルを下げると、イザベルにお茶を淹れる。なかなか気が効く侍女だな。


侍女に感心していると、イザベルから話しかけられた。


「ユルリッシュ様」


「どうした?」


「私、ユルリッシュ様と結婚できてよかったです」


そのイザベルの言葉に俺は自然と微笑んでいた。


「俺の方こそイザベルと結婚できてよかった」


「ありがとうございます、ユルリッシュ様」


イザベルは俺に再び抱きついた。


「ユルリッシュ様。今回の件でスッキリして、ようやくちゃんと前に進める気がしたんです」


「そうか」


「はい。だから…もう一度、改めて言わせてください。私は、ユルリッシュ様が好きです。ユルリッシュ様を…愛して、います」


大事なところでちょっと噛んだイザベル。そんな可愛らしい告白に、すごく幸せな気分になる。


「俺もイザベルを愛してる。こんなに幸せな気持ちになるなんて、初めてだ。心が満たされていくようだ。イザベル、ありがとう」


「それは私のセリフです!本当にありがとうございます、ユルリッシュ様。これからもずっと、一緒にいてくださいますか?」


「もちろんだ。絶対離してなんてやらないからな」


そう言ってイザベルをぎゅうぎゅうと抱きしめる。今俺は最高に幸せを感じている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ