表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ショタジジイ猊下は先祖返りのハーフエルフ〜超年の差婚、強制されました〜  作者: 下菊みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/60

ショタジジイとお茶の時間

「…むう」


ずっと魔法書と向き合っていると、集中力が切れてきた。


「イザベル、少し疲れたか?」


「えっと、はい。少しだけ」


「奇遇だな。俺もだ」


そう言って笑顔を見せてくれるユルリッシュ様。やっぱり優しいんだよなぁ。


「三時のお茶の時間にしよう。美味しいお茶とお菓子を用意させる」


「いいんですか?ありがとうございます」


「俺も食べたいからな。頭が働くよう糖分補給は大事だ」


ユルリッシュ様は侍従を呼んで、お茶の準備を指示する。


「さすがに資料室では味気ないから、俺の部屋で食べようか」


「はい」


ユルリッシュ様の部屋に移動する。美味しそうなお茶を淹れてもらって、お茶菓子として桃のたくさん乗った可愛らしいパンケーキをいただく。


「わあ、美味しそう!」


「糖分補給は大事だ。遠慮なく食べてくれ」


「はい!」


まずは、桃のジャムの入ったお茶を一口。うん、美味しい!


「甘くて幸せな気分になりますね、ユルリッシュ様!」


「そうだな。この紅茶とジャムはとても美味しい。だが、パンケーキはさらに格別だぞ?」


そう言われてパンケーキも一口。…美味しい!


「甘い!優しい自然な甘みで、桃の香りがとっても良い!パンケーキはふわふわで、桃ととっても合う!」


「だろう?俺のお気に入りなんだ。リュカとかいうパティシエお手製らしい。新米の神官に、並ばせて買わせておいた」


「え、あの天才パティシエのパンケーキなんですか!?平日でも五時間並ばせるって噂の!?」


「さすがに五時間は盛りすぎだろう。三時間だ」


「それだけ待たされたら十分ですよ!?」


びっくりした。それは美味しいはずだ。


「でも、それだけ美味しいだろう?」


「それはまあ…でも新米の神官さん可哀想」


「そうか?その分お小遣いは渡してるんだがな」


きょとんとするユルリッシュ様。


「まあ、お小遣いもらえるならいい…のかな」


「いいに決まってる。俺のために役に立てるんだから嬉しいだろう」


ユルリッシュ様は相変わらず天上天下唯我独尊だ。でも、子供姿だからかあるいは神秘的な美しさからか。それすら様になる…し、可愛らしい。


「ふふ、ユルリッシュ様はすごいですね」


「ん?うん、俺はすごいぞ」


「いや、もちろんその、聖王猊下としてもすごいと思うのですが」


「なんだ?」


「愛されキャラ、というか」


私がそういうと、ユルリッシュ様は目を丸くする。


「…俺が愛されキャラ?本当にそう思うか?」


「え?はい。実際愛らしいですし」


…ユルリッシュ様に対して愛らしいなんて、ちょっと生意気かな。


「…」


「…」


「…イザベルの方が、可愛いと思うけどな」


ぷいっと視線を逸らされた。でも、嫌そうな表情ではないのでご機嫌は損ねてない…と思う。嫌われたわけではなさそう。


「まあ、イザベルにそう思われているなら…いい」


「?」


「…イザベル」


名前を呼ばれて反応すれば、ユルリッシュ様は目を逸らしたまま。


「俺にはやっぱり、お前が必要だよ」


なんの話だろうか。


「ええっと…?」


「これからも一緒にいてくれるか?」


「それはもちろんです。私達は伴侶ですし、私はユルリッシュ様のこと大好きですし」


私がそう言うと、なぜかユルリッシュ様はまた目を丸くする。


「…そうか。そう思ってくれるのか」


「…?はい、もちろんです。ユルリッシュ様には助けてもらってばかりですし、大好きなのは当たり前です」


「そうか」


ユルリッシュは、何度か私の言葉を飲み込むように頷いて、そして。


「ありがとう。愛してるぞ、イザベル」


すごく綺麗で可愛らしい笑顔で、そんな嬉しいことを言ってくれた。


子供姿のユルリッシュ様にときめくことはないと思っていたのに、その笑顔にはすごく心が惹かれてしまったのはユルリッシュ様には内緒だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ