表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ショタジジイ猊下は先祖返りのハーフエルフ〜超年の差婚、強制されました〜  作者: 下菊みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/60

お昼寝とお仕事

「さあさあ、イザベル!お昼寝タイムだ!」


「はい、ユルリッシュ様」


ユルリッシュ様と夫婦の寝室へ戻り、一時間ほど仮眠をとることに。だって光魔法使いすぎて本気でヘトヘトだからね。仕方がない。このまま頑張るのは無理。


「ふぁ…」


「よしよし。イザベル。よく頑張ったなぁ。星辰語の翻訳もあるから、今は休め」


もうウトウトする私の頭を、小さな手で優しく撫でてくれるユルリッシュ様。なんとなく安心して、そのまま眠ってしまった。


















「…ベル。イザベル」


名前を呼ばれて、意識が少しずつ浮上する。


「んん…」


「ふふ、まだ眠いよな。頑張ってくれたもんな。本当に偉いよ、イザベル。でもそろそろ魔力も体力も回復してきただろう?起きてくれ」


「…ん、ユルリッシュ様?」


「あ、起きたな。おはよう」


目が覚めた。


「おはようございます、ユルリッシュ様」


「ん、おはよう。魔力と体力は回復した頃だと思うんだが、大丈夫か?」


「はい、疲れが抜けてスッキリしています」


「それは良かった。身支度を整えて、資料室に行こうか。星辰語の翻訳をしないとだからな」


「はい。少しだけ身支度にお時間いただきますね」


リリーを呼んで、仮眠して乱れた髪を梳いてもらう。ちょこちょこっと身支度を整えたら、ユルリッシュ様と手を繋いで資料室へ向かった。


「おおー…」


「うちの資料室はすごいだろう?」


大聖堂の資料室は、ものすごく広い。広い上にびっしりと星辰語の資料が詰め込まれている。


「ここからこっちは翻訳済みのものだな。ここからこっちが翻訳していないものだ」


「翻訳していない資料の方が多いですね」


「一応頑張っているんだがどうしてもな。次々と新しい星辰語の資料が見つかって、増えていくのもあるし」


「なるほど…」


「そこでイザベルの力が必要なわけだ。期待しているぞ」


期待している。その言葉にやる気が出る。必要とされるのは嬉しいことだ。


「頑張ります!」


「とりあえず、この神学書の内容を翻訳しておいてくれ。あとで俺も確認する。翻訳に問題がなければ、他の物も任せる」


「はい!」


まだ翻訳していない資料の本棚から、一つの神学書が選ばれた。初仕事なので、気合いを入れて頑張ろうと思う。



















「…出来た!」


翻訳自体は得意なのだけど、専門的な言葉や古い言い回しをどう表現するか難しくてちょっと時間がかかった。呆れられるかな。


「ユルリッシュ様、出来ました」


「…もう、出来たのか?はやいな」


「え?そうですか?」


御伽噺などの翻訳はもっとスムーズにいくから、遅いと怒られるかと思った。


「一応、資料と翻訳を見比べるから見せてくれ」


「はい」


ユルリッシュ様に資料と翻訳したものを渡す。


「…ふむ」


「…っ!」


緊張する。変じゃないかな。大丈夫かな。


「…完璧だ」


「え?」


「まあさすがに短時間で全部チェックはできないが、見る限りは問題ない。さすが俺が見つけた天才だな」


「て、天才だなんて!」


「いや、本当に才能があると思う。すごく良く出来てる」


手放しで褒められて、とても嬉しくなる。


「…これなら問題ないだろう。よし、イザベル。この魔法書の翻訳も頼む」


「は、はい!お任せ下さい!」


頼られるのは嬉しい。もっと頑張ろうと思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ