表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/49

第7話 雰囲気は変わっていなかった




 途中、自然渋滞につかまり、一時ヒヤリとしたものの、そこまで大きなダメージもなく空港に到着。駐車場に車を停めて到着ロビーに急いだ。


 ほぼ予定どおりの夕方4時過ぎ、到着便の一覧を表示される画面の便名が一つ書き換わった。


 ただでさえ夕方で到着便が多い時間帯でもある。


 どの便の乗客か見分けがつかないから、俺は少し離れた柱のところで、ぼんやりと次々に出てくる人々を眺めていた。


「波江君!」


 いつの間にか、目の前に一人の女性が立っていた。


「佐藤……」


「お久しぶり……だね」


「そうだね。元気だった?」


 彼女はもちろんそれなりに年齢を重ねていたし、顔を含めてほっそりと変わっていたけれど、雰囲気自体は当時とあまり変わっていない。一目見ただけで、あの佐藤由実だと雰囲気から感じられた。


「元気かどうかはわかんねぇけどさ。おかげさまって感じかな」


「すっかり大人っぽくなっちゃって。ちょっと探しちゃったよ。でも、雰囲気は変わらないね。安心しちゃった」


「それはお互い様だろ。佐藤だって、なんかすっかり大人になっちゃってさ。ドキッとするじゃんか。分からなかったらどうしようって思っちまってたよ」


 やっぱり年月を経ていても、彼女は変わっていない。当時のペースで話を進めていてもブランクを感じさせないくらい。


 本当に10年以上離れて暮らしていたのかという疑問すらわいてしまう。


「もぉ、上手なんだから。彼女で訓練したんでしょ?」


「それがさぁ……」


 混雑する到着ロビーでいつまで立ち話をしていても仕方ないので、由実の荷物を持って駐車場に向かう。


「途中で食べていくんでいいよね?」


「うん。家には夕食は用意しなくていいって言ってあるから」


 スーツケースを後部座席に積み込んで、空港をあとにした。


「……そっかぁ、特定の彼女無しなんだ」


「そんな楽しそうに言うなよ」


 彼女の実家がある横浜方面に車を走らせながら、そんな会話が続いた。


「ごめんごめん、一応気にしてる?」


「そりゃぁなぁ。親から浮いた話題一つもないのかっていつも言われてるし。それも嫌になって一人暮らしを始めたんだ」


「そっか。波江君でも気にしちゃうんだ」


「そういう佐藤はどうなんだよ。苗字変わってないってのは分かるけどさ」


 独身だというのは事前に分かっていたが、それ以上のことは詮索しないでいた。


「うん……、ボーイフレンドは何回かあったんだけどね」


「そっか」


 高速を降りて、彼女の家の近くにあったファミリーレストランに寄った。


「次はちゃんとご馳走するから、今日はここで許してくれ」


「ううん、大丈夫。なんか久しぶりだよね。一緒にご飯食べるの」


「そうだなぁ。あ、それでも二人きりってのは初めてだぜ」


「あ、そっかぁ。緊張しちゃう!」


「ここまで突っ込んだ話していて今さら緊張するもなにもないだろ?」


「それもそうだね」


 笑いながら中に入って、窓際のソファー席に通された。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ