表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/70

「つまり、もう空は飛べないってことだよね」

 にっこりと笑いながら、いつもの明るい調子でジラは言った。

『はい。その通りです』

 みちびきが答える。

「OK。じゃあ、とりあえず、自分の目でもUFOの状態をチェックしておこうかな? みちびき。UFOの外には、なんの装備もなしで出られる?」

『大丈夫です。地下の世界は地上の世界となんら変わりはありません。なんの装備もしなくても、問題はないはずです』みちびきは言う。

「OK。なんの問題もない。なんの問題もない」

 ふふっと笑いながら、ジラはまるで自分自身にそう言い聞かせるようにして、UFOの銀色の床の上を軽くスキップして歩きながら、言う。

『ジラ』

「なに?」

 操縦室を出て行こうとするジラに、ドアが開いたところでみちびきが言う。

『装備は必要ないのですが、そのまま『武器』も持たずに外にでるのですか?』

 みちびきの声を聞いてジラは壁にかかっている『自分の銀色のレーザー電気銃』(可愛らしいうさぎのシールが貼ってある)に目を向けた。

 そして数秒後に、「うん。武器はいらない」と言ってまたにっこりと笑うと、そのまま「じゃあ、またあとで」とみちびきに言って、ジラは操縦室をあとにした。

 みちびきはジラに返事をせずに沈黙している。

 やがて操縦室の明かりは自然に消えて真っ暗になった。それはエネルギーを節約するための処置だった。

 みちびきの映っていたパネルも消えて、ジラのいた操縦室の中には、生命の存在を感じさせるものはなにもなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ