表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/240

最北の魔狼

精霊を視認出来る事を確認すべく各地を飛び回るギラ達。

現在は三つほどクリアし、次は氷の精霊フェンリルを目指す。

その地はかつて来た最北の国。

事情は説明した上で豪雪の雪原へと足を踏み入れる。


「氷の精霊というだけに雪が強くないと出ないんでしょうね」

「防寒してるとはいえ寒いですよね」

「全くですわ、私の義肢もこの冷気では鈍ってしまいますわよ」

「早く終わらせて暖かいお風呂に入りたいよ」


とりあえずそのまま雪原を進む。

視界も悪い雪景色の中ひたすらに前に進んでいく。


「寒いのです、体が硬くなるのです」

「はわわ、エレネさんがカチカチですよっ」

「そこは液体金属ですね、流石です」

「ギラは本当に動じない奴だな」


エレネとペトラはこの寒さでは体が鈍くなってしまう。

さっさと終わらせようと急いで雪原を進む。


「うぅ~、アタシでもこの寒さは流石に堪えるねぇ」

「うちは寒さや暑さに弱い人が多いですからね」

「というか寒すぎですわよ!」

「最北の国でも特に寒いと言われる場所に来てますからね」


リックは寒さにも動じず冷静なものだ。


「やれやれ、ならば少しだけだぞ」

「おや、サラマンドラさんもいい人ですね」

「熱のコートですか、完全ではないものの寒さは軽減されてますね」

「温まりますわね」


サラマンドラの熱のコートで寒さを少しではあるが軽減する。

少しは体も安定して動くようになりそれだけで楽なものである。


「ん?今何か聞こえなかった?」

「狼の鳴き声?」

「向こうですね、行ってみましょう」

「フェンリルですかね」


鳴き声のした方へと進む。

するとそこには銀色の毛皮の狼がいた。


「人間か、よくもこんな場所まで来たものだな」

「あなたが氷の精霊のフェンリルですか」

「美しいですわ」

「流石は白銀の狼とも言われだけあるわね」


フェンリルはギラ達に興味を示したのかその匂いを嗅いでいる。


「ふむ、悪しき臭いはしないようだ、して私に何を求める?力か?」

「あー、力とか結構なんで、見えるかどうか確認しにきただけです」

「なんかすみません」

「…やっぱり不服そうな顔してるよ」


フェンリルはその言葉に笑ってみせる。


「ふはは、ははははっ!!面白い事を抜かす小娘だ、実に面白い」

「いや、別に力とか足りてるんで」

「ギラはいちいち相手を怒らせるように喋るよね」

「はぁ、これがいつものギラ様ですよね」


そしてフェンリルは他の気配を感じ取る。


「む?サラマンドラにフードゥル、アプサラスか」

「僕に勝手に力を貸してるんです」

「大体ギラ様が悪いんです」

「だよね、同意するよ」


フェンリルはそれを見て答えは決まったようだ。


「よかろう、ならば私もその小僧の力となる、このまま黙ってはいられん」

「はぁ、そういう事なら…」

「やっぱりギラ様のせいですね」

「それかリックに何か見込みでもあるかね」


そうしてフェンリルも勝手についてくる事に。

とりあえず目的は達した。


街に戻り体を温めて次へと向かう。

次の精霊は地の精霊ベヒモスを目指す事となる。


精霊はリックを見定めているのかは今は定かではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ